気愛で
昨日の暖かさからまた一気に寒さが戻りました。
周囲でインフルエンザにかかった…という声が多くなってきました。
季節がら仕方ないところですが
なんとなく自分もかかってるんじゃないか?と
気になったりもします。
まあ、仮にインフルエンザ菌を保菌したとしても
発症させない?
という気概を持って(笑)
体調コントロールに注意を払うだけですね。
みなさん!気愛でインフルエンザも打破しましょう(笑)
ノー天気でスミマセン(笑)
0
周囲でインフルエンザにかかった…という声が多くなってきました。
季節がら仕方ないところですが
なんとなく自分もかかってるんじゃないか?と
気になったりもします。
まあ、仮にインフルエンザ菌を保菌したとしても
発症させない?
という気概を持って(笑)
体調コントロールに注意を払うだけですね。
みなさん!気愛でインフルエンザも打破しましょう(笑)
ノー天気でスミマセン(笑)

アクシデント?
さあ今週も…と気愛が入って家は出たものの
すぐに渋滞にハマるという不運に見舞われて
未だに家からほとんど離れていないところで止まってます(´ω`)
そういうわけで
イライラする前にブログ投稿で落ち着かせてます(笑)
まだ動きが悪い。。
事故か何かでもあったのでしょうか?
気長に待つしかないようですな。
朝の仕事予定が大幅に変更ですが
珍しく心穏やかです(笑)
おっ!動き始めたようです。
あらためて、今日も気愛入れていくとします
0
すぐに渋滞にハマるという不運に見舞われて
未だに家からほとんど離れていないところで止まってます(´ω`)
そういうわけで
イライラする前にブログ投稿で落ち着かせてます(笑)
まだ動きが悪い。。
事故か何かでもあったのでしょうか?
気長に待つしかないようですな。
朝の仕事予定が大幅に変更ですが
珍しく心穏やかです(笑)
おっ!動き始めたようです。
あらためて、今日も気愛入れていくとします

脳トレ
いい天気の土曜日です。
今週は寝ても覚めても頭の中は活動してたようで
夢までがまるで現実のようでハッ!とさせられたりしました。
頭を使ってるということですな。
まだ当分の間は夢の中でも考える状況は続きそうです。
脳トレには最高ですな(笑)
さあ、今日も1日感謝の気持ちを持って
気愛です。
0
今週は寝ても覚めても頭の中は活動してたようで
夢までがまるで現実のようでハッ!とさせられたりしました。
頭を使ってるということですな。
まだ当分の間は夢の中でも考える状況は続きそうです。
脳トレには最高ですな(笑)
さあ、今日も1日感謝の気持ちを持って
気愛です。

プラス思考で
みなさん体調はいかがですか?
周りにインフルエンザにかかった方などいませんか?
気を付けていてもかかる時はかかる。
インフルエンザなんてそんな感じですよね。
当然ながら、十分に気を付けて行動はしますが
仮にかかってしまったとしたら
開き直って「休めるぞぉ」という解釈をして
前向きにいきましょう。
「病は気から」
ポジティブな思考を持っていれば
きっと治りも早くなるし、病にもかからない!
「思考はプラス」
やっぱりこれしかないですね。
プラス思考の私のところには
今のところ病も近づいてきてないようです。
「○○は風邪ひかない」
と言われますが
きっと私もその仲間です(笑)
さて、怒涛の打ち合わせタイムに入ります。
0
周りにインフルエンザにかかった方などいませんか?
気を付けていてもかかる時はかかる。
インフルエンザなんてそんな感じですよね。
当然ながら、十分に気を付けて行動はしますが
仮にかかってしまったとしたら
開き直って「休めるぞぉ」という解釈をして
前向きにいきましょう。
「病は気から」
ポジティブな思考を持っていれば
きっと治りも早くなるし、病にもかからない!
「思考はプラス」
やっぱりこれしかないですね。
プラス思考の私のところには
今のところ病も近づいてきてないようです。
「○○は風邪ひかない」
と言われますが
きっと私もその仲間です(笑)
さて、怒涛の打ち合わせタイムに入ります。

本日の気愛
朝日が眩しい…でも寒い。
どうやら今年は色々とやることが多くなりそうである。
今までの積み重ねと小さな種まきが実を結びそうな予感が。。
あとは、動いて動いてどうなるか?
いつの時でも先のことはわからない。
だからやれることをやれるだけやって
とにかく悔いは残さないようにしたいもんだ。
「出来る出来ない」
じゃなくて
「やるかやらないか」
やっぱりそれしかない!
気愛、気愛。
0
どうやら今年は色々とやることが多くなりそうである。
今までの積み重ねと小さな種まきが実を結びそうな予感が。。
あとは、動いて動いてどうなるか?
いつの時でも先のことはわからない。
だからやれることをやれるだけやって
とにかく悔いは残さないようにしたいもんだ。
「出来る出来ない」
じゃなくて
「やるかやらないか」
やっぱりそれしかない!
気愛、気愛。

本日の気愛
本日も寒いけどいい天気。
午前中二つの仕事が重なってしまったので
ひとつを信頼する仲間にお願いして
これからもう一方の仕事開始です。
仲間の有り難さを心底感じますね。
さあ
全てが無事に滞りなくできるように。
感謝を忘れずに気愛です。
0
午前中二つの仕事が重なってしまったので
ひとつを信頼する仲間にお願いして
これからもう一方の仕事開始です。
仲間の有り難さを心底感じますね。
さあ
全てが無事に滞りなくできるように。
感謝を忘れずに気愛です。

本日の気愛入れ
いやぁ寒い。
ホントこれぞ冬!って感じだよね(笑)
本日の己への気愛。
「外は寒いけど己は熱く?」
そういう気持ちが持てなくなると
物事の進みが鈍ります。
人生後半。
前半からかっ飛ぶスタイルから
後半にこそ熱さをだせるように
そう己に言い聞かせて
気愛いれます?
0
ホントこれぞ冬!って感じだよね(笑)
本日の己への気愛。
「外は寒いけど己は熱く?」
そういう気持ちが持てなくなると
物事の進みが鈍ります。
人生後半。
前半からかっ飛ぶスタイルから
後半にこそ熱さをだせるように
そう己に言い聞かせて
気愛いれます?

週初めから
今日も寒い朝、手が冷たくてうまく指が動かない。。。
昨日は、研修会に参加する予定だったのですが
急遽、実家に行くことになり、キャンセルしました。
この年齢になると自分のことだけではなく
周りのこともいろいろと気に留めておかなくてはいけない・・・
様々なことを想定した準備が必要だとあらためて思った1日でした。
やはり今年は、頭と体をフルに活用して
とにかく
アクションすることだ!と今は実感してます。
話変わって・・・
今から銀行に行くのですが、先週記帳した通帳がない!!
探したのですが、やはり見当たらない。。
途中で落としたかもしれないし・・・
どこかに置き忘れたかもしれないし・・・
事務所の中でしまったのかもしれない・・・
いずれにしても思い出せない・・・
先週のことも思い出せない自分に危機感を感じてます。
気愛入れなおして
もう一度頭の中を整理します。
週初めからアクシデントだらけで・・・有り難いです(笑)
0
昨日は、研修会に参加する予定だったのですが
急遽、実家に行くことになり、キャンセルしました。
この年齢になると自分のことだけではなく
周りのこともいろいろと気に留めておかなくてはいけない・・・
様々なことを想定した準備が必要だとあらためて思った1日でした。
やはり今年は、頭と体をフルに活用して
とにかく
アクションすることだ!と今は実感してます。
話変わって・・・
今から銀行に行くのですが、先週記帳した通帳がない!!
探したのですが、やはり見当たらない。。
途中で落としたかもしれないし・・・
どこかに置き忘れたかもしれないし・・・
事務所の中でしまったのかもしれない・・・
いずれにしても思い出せない・・・
先週のことも思い出せない自分に危機感を感じてます。
気愛入れなおして
もう一度頭の中を整理します。
週初めからアクシデントだらけで・・・有り難いです(笑)

新大統領誕生
新大統領誕生の今日。
日本は天気の良い朝です。
誰も先のことはわかりません。
予想や想像はできても
実際どうなるのか?については
後にならないとわからないことです。
これからどうなっていくのか?
興味を持つことを忘れずに
ポジティブに考えながらいきたいですね。
0
日本は天気の良い朝です。
誰も先のことはわかりません。
予想や想像はできても
実際どうなるのか?については
後にならないとわからないことです。
これからどうなっていくのか?
興味を持つことを忘れずに
ポジティブに考えながらいきたいですね。

意識
天候がすぐれない金曜日です。
天候だけでなく、体調がすぐれない方も結構いるかと思います。
自分もいつものような絶好調状態ではありませんので…
これは、体調がすぐれないの部類に入るかな?
…なんて思ったりもしましたが。。
大丈夫ですね、私は(笑)
体調を崩すことで生活のリズムが乱れて
様々な面で支障をきたすことはよくあることです。
体調の管理はやはり大変重要ですが
万が一体調を崩してしまった時には
極力周りの手を借り、早く良くなるように努めながら
支障を最低限に押さえるということも
凄く大切だと実感してる今日この頃です。
日頃から色々なことを<意識>しておくこと。
あらためて意識したいと思います。
0
天候だけでなく、体調がすぐれない方も結構いるかと思います。
自分もいつものような絶好調状態ではありませんので…
これは、体調がすぐれないの部類に入るかな?
…なんて思ったりもしましたが。。
大丈夫ですね、私は(笑)
体調を崩すことで生活のリズムが乱れて
様々な面で支障をきたすことはよくあることです。
体調の管理はやはり大変重要ですが
万が一体調を崩してしまった時には
極力周りの手を借り、早く良くなるように努めながら
支障を最低限に押さえるということも
凄く大切だと実感してる今日この頃です。
日頃から色々なことを<意識>しておくこと。
あらためて意識したいと思います。
