気愛霊(きあいだま)
今日はそれほど寒さを感じません…私の場合ですが(笑)
今日の気愛霊(きあいだま)
誰でも不安と付き合ってます。
付き合いたくなくても現れるのが不安。
不安をFun(ファン)に変えるには
日々の好意な行為の積み重ね。
何かを求めずにコツコツ進んでいきましょう。
さっ!今日もコツコツと。
0
今日の気愛霊(きあいだま)
誰でも不安と付き合ってます。
付き合いたくなくても現れるのが不安。
不安をFun(ファン)に変えるには
日々の好意な行為の積み重ね。
何かを求めずにコツコツ進んでいきましょう。
さっ!今日もコツコツと。

自覚をもって
おかげさまで首回りもいい状態になってきました。
でも
周辺では体調を崩してる方が多いですね。
季節がら、流行性感冒や花粉症、温度差からくる体調不良などなど
この時期は体調コントロールにも気を遣わざるを得ませんね。
自分としては何か起こるまで特に気を遣わない!
という良くない習慣が身についてますが
年齢を重ねてくるとそうは言ってられない!
ということに今更ながら気づいたというところであります。
ホント、先のことを考えると己の管理(すべての面で)には
責任と自覚をもってあたらなければいけませんね。
もうとっくに人生の後半に入ってるんですから。
さっ!今日も気愛入れて!!!
0
でも
周辺では体調を崩してる方が多いですね。
季節がら、流行性感冒や花粉症、温度差からくる体調不良などなど
この時期は体調コントロールにも気を遣わざるを得ませんね。
自分としては何か起こるまで特に気を遣わない!
という良くない習慣が身についてますが
年齢を重ねてくるとそうは言ってられない!
ということに今更ながら気づいたというところであります。
ホント、先のことを考えると己の管理(すべての面で)には
責任と自覚をもってあたらなければいけませんね。
もうとっくに人生の後半に入ってるんですから。
さっ!今日も気愛入れて!!!

前向いて
今日は気持ちよく目覚めました。
昨日は床につくまで肩から頚にかけての痛みと
片頭痛が続いてましたが
頭の位置に気をつけて頚から肩周りをリラックスさせて寝たら
今朝は痛みが緩和されました。
ハッキリとした原因がわからないので
まだ楽観はできませんが…
調子がよくなってくればすぐに忘れる性格なので
まあ大丈夫でしょう(笑)
次男の怪我も骨まではいってなかったようなので
とりあえずは全て良かったということで
前を向いてプラス思考でいくとします。
さあ、今日は1日ホームに缶詰め。
気愛入れて。
1
昨日は床につくまで肩から頚にかけての痛みと
片頭痛が続いてましたが
頭の位置に気をつけて頚から肩周りをリラックスさせて寝たら
今朝は痛みが緩和されました。
ハッキリとした原因がわからないので
まだ楽観はできませんが…
調子がよくなってくればすぐに忘れる性格なので
まあ大丈夫でしょう(笑)
次男の怪我も骨まではいってなかったようなので
とりあえずは全て良かったということで
前を向いてプラス思考でいくとします。
さあ、今日は1日ホームに缶詰め。
気愛入れて。

お天道様に
さあ、今週も始まりました。
このところの行いが悪いからなのか
首から肩にかけて動かすと頭が痛くなるといった
変な状態に陥ってます。
加えて・・・
次男がサッカーの試合中に負傷。
最近は気愛が入ってて
だいぶいい感じでやれてるといってた矢先に。。。
大きなケガではない…とのことなので少し安心して
あとは、本日、病院での診察での結果を待ちます。
しかし・・・
ここにきて、芳しくないことがいろいろと起こるのは
きっといろいろな面での己の行いが悪いのでしょう。
お天道様は見てますよね。きっと。
別に問題になるような悪いことをしてるわけではありません。
己の心のコントロールをうまく行えない。。。という行いの悪さです。
本日からまた心を一新して精進します。
神様に認められるように。
PS.昨日のスポーツ紙を賑わしたような女優さんのような信仰をしてるわけではありません(笑)
0
このところの行いが悪いからなのか
首から肩にかけて動かすと頭が痛くなるといった
変な状態に陥ってます。
加えて・・・
次男がサッカーの試合中に負傷。
最近は気愛が入ってて
だいぶいい感じでやれてるといってた矢先に。。。
大きなケガではない…とのことなので少し安心して
あとは、本日、病院での診察での結果を待ちます。
しかし・・・
ここにきて、芳しくないことがいろいろと起こるのは
きっといろいろな面での己の行いが悪いのでしょう。
お天道様は見てますよね。きっと。
別に問題になるような悪いことをしてるわけではありません。
己の心のコントロールをうまく行えない。。。という行いの悪さです。
本日からまた心を一新して精進します。
神様に認められるように。
PS.昨日のスポーツ紙を賑わしたような女優さんのような信仰をしてるわけではありません(笑)

m(_ _)m
ひとまず戻りました。
本日は告別式に参加のため朝から出てました。
歳を取ったせいか
だいぶ弱くなってることに気づかされました。
0
本日は告別式に参加のため朝から出てました。
歳を取ったせいか
だいぶ弱くなってることに気づかされました。

修行
なんだかんだと慌ただしくしてる時こそ
さらに慌ただしくしなきゃいけないことがやってくる。。。
よくあることですね。
そんな感じで日々追われております(笑)
すぐにできることはすぐに対処・対応する。
後回しにすると、後で忘れる(笑)
最近はそういうことが多々あるので
すぐに動くようにはしてますが・・・
ちょっと心にゆとりが無くなってるかな!?
まだまだ人間ができてないということですね。
死ぬまで修行。
人間を磨くために日々心身の鍛錬に勤しみます<(_ _)>
とりあえず
今やらなきゃいけないことに集中します<(_ _)>
1
さらに慌ただしくしなきゃいけないことがやってくる。。。
よくあることですね。
そんな感じで日々追われております(笑)
すぐにできることはすぐに対処・対応する。
後回しにすると、後で忘れる(笑)
最近はそういうことが多々あるので
すぐに動くようにはしてますが・・・
ちょっと心にゆとりが無くなってるかな!?
まだまだ人間ができてないということですね。
死ぬまで修行。
人間を磨くために日々心身の鍛錬に勤しみます<(_ _)>
とりあえず
今やらなきゃいけないことに集中します<(_ _)>

木曜日
雪の予報が出てる木曜日です。
今日は朝から夜まで缶詰め状態な日なので
直接外気温を感じる事はありません(笑)
帰る際に影響が出てなければOK!
と呟いてる間に雪がチラホラ混じってきた…
寒さを感じるのも今だけ。
さっ!ホームに向かお。
0
今日は朝から夜まで缶詰め状態な日なので
直接外気温を感じる事はありません(笑)
帰る際に影響が出てなければOK!
と呟いてる間に雪がチラホラ混じってきた…
寒さを感じるのも今だけ。
さっ!ホームに向かお。

ヤバイ
目の前のことに集中してたら
やろうと思ってた色々なことを忘れました。。
ヤバイです、ホントこの物忘れの酷さ問題ありです。
手遅れにならないようになんらかの手立てを講じなければ…
まずは…
心にゆとりを持たせようと思います。
それから考えます(笑)
エヘ(*^-^*)
0
やろうと思ってた色々なことを忘れました。。
ヤバイです、ホントこの物忘れの酷さ問題ありです。
手遅れにならないようになんらかの手立てを講じなければ…
まずは…
心にゆとりを持たせようと思います。
それから考えます(笑)
エヘ(*^-^*)

本日は
左首から左肩にかけてまだ”おもり”が乗っかってます(笑)
寝てる時の頭と身体の角度に問題があるような気が・・・
まずは寝てる時の姿勢に気を付けてみようか?
枕を変えてみるしかないか!?
などなど…まあ、いろいろ考えられるな!と勝手に納得しております。
今日は、午前中の練習が「YASU君イベント出席」によりできないので
よし!この時ぞ!とばかり
普段なかなか会えない(私の都合で<(_ _)>)業者の方にお越しいただいて
今後のプランについてのプレゼンと現状を聞くためのミーティングをやります。
その前にこれからのアクションに関わる計画案の作成、手配、などなど。
やらなければいけないことがまだまだ山ほどあるので
ひとつずつ片づけていくという段取りです。
いやあ、肩が重くなるのも当然のところであります(笑)
後回しにできない案件だらけなので
今が勝負の時ですかね。
そんな本日も気愛入れて頑張ります(笑)
0
寝てる時の頭と身体の角度に問題があるような気が・・・
まずは寝てる時の姿勢に気を付けてみようか?
枕を変えてみるしかないか!?
などなど…まあ、いろいろ考えられるな!と勝手に納得しております。
今日は、午前中の練習が「YASU君イベント出席」によりできないので
よし!この時ぞ!とばかり
普段なかなか会えない(私の都合で<(_ _)>)業者の方にお越しいただいて
今後のプランについてのプレゼンと現状を聞くためのミーティングをやります。
その前にこれからのアクションに関わる計画案の作成、手配、などなど。
やらなければいけないことがまだまだ山ほどあるので
ひとつずつ片づけていくという段取りです。
いやあ、肩が重くなるのも当然のところであります(笑)
後回しにできない案件だらけなので
今が勝負の時ですかね。
そんな本日も気愛入れて頑張ります(笑)

週始めは
首から肩にかけて重さが抜けない月曜日。
さあ、今週も気分新たにいきまっせ!!
「姿勢を正して、前を向いて」
やはり何事においても「姿勢」は大事。
取り組んでいく姿勢。
向き合っていく姿勢。
前を向いて進む姿勢。
謙虚に反省して受け入れる姿勢。
その他、全ての事柄に関しての姿勢。
ホント大切なことです。
首周りの重さが抜けないのも
おそらく「姿勢」の悪さのせいですからね。
今週の始まりは、まず姿勢を整えることを念頭に
しっかりと全ての面において
肩の凝らない「姿勢」を心がけていきたいと思います。
今週も気愛入れて。
0
さあ、今週も気分新たにいきまっせ!!
「姿勢を正して、前を向いて」
やはり何事においても「姿勢」は大事。
取り組んでいく姿勢。
向き合っていく姿勢。
前を向いて進む姿勢。
謙虚に反省して受け入れる姿勢。
その他、全ての事柄に関しての姿勢。
ホント大切なことです。
首周りの重さが抜けないのも
おそらく「姿勢」の悪さのせいですからね。
今週の始まりは、まず姿勢を整えることを念頭に
しっかりと全ての面において
肩の凝らない「姿勢」を心がけていきたいと思います。
今週も気愛入れて。
