月曜日の病院でもじっとしていられず動きっぱなし
その後抗がん剤始めて 火曜日もじっとしてなかった
今日の夜明け前 だんながメメがおかしい と言ってきた
洗面所の横にある隙間に入り込んで出てこない
具合が悪い証拠だ
しばらく傍についていたら出てきた
少し落ち着いたようで そのまま私は寝た
朝 また隙間に入り込んでいる
動かない
朝の準備していたら うめき声がする
おかしくなったら連絡くださいと言われていたから
これは病院へ連れて行かなけりゃ と
他の犬を散歩させてたら 今度はさっきよりもっと大きなうめき声
先生に連絡とって病院へ
抗がん剤始めてからまだそんなに経っていないので副作用とは考えにくい らしい
血液検査も副作用の状態を示してない
心拍も血圧も体温も正常
たぶん神経のほうにいっていて 病状が進んでしまったのだろう と
診察はじめは震えていたがちゃんと座っていた
時間が経つにしたがって 目がうつろになってきて横に倒れた
からだは震え続けてる
もう飲むことができないので ステロイド と
抗がん剤の影響も考えて吐き気止めの注射を打ってもらう
車の中のケージに入れて帰ってきたが
家に着いてもケージに入れた時のまんまの状態
動かすと辛くなるかも とそのままにしておいたが
Pさんが来てくれた時に 下は ふわふわにしないと床ずれができるからと
手伝ってもらって下に布団を入れる
具合が悪い時に暗いところ・狭いところ・上に何かあるところに行くから
家の中でもそんなところがいいだろうとケージに布団セットしたが
ゲージの上部分がなくなった時に荒かった息が
上部分をつけたら少し落ち着いた
少しでも落ち着けて 少しでも楽になるように心がけていくだけだ

0