それは10月の中秋の名月の夜のこと、ザ・マグリットで素敵でカッコいいパーティーが開かれました。コンセプトは
「極上の和をNYスタイルで」。
私が通っている倉敷テーブルの原先生と京都の呉服関係の方によるものです。
そこはお洒落に着飾った方々で会場は華やかに埋め尽くされていました。
私は帯の中でもお気に入りのホリヒロシさん作の兎達がたくさん刺繍された帯をポイントにしめてお着物で参加。
途中、現代風にアレンジされた着物のショーなどもあったり、NY風?なお茶席もあったりなどとてもカッコイイ空間を演出される原先生の感性に、いつもながら感心させられた一時でした。
残念ながらデジカメの電池切れで模様はこれだけ。。。

テーブルではナプキンが兎に変身。
このパーティーの司会進行はお料理教室にもお越し下さっているTさんでした。
普段もとても綺麗なお話し方をされます。初めてご連絡を頂いた折に、携帯電話のメッセージを残して下さっていたのですが、それがあまりにも綺麗な話し方なので、何故かなかなか消去が出来なかった程です。お仕事の場面を見たのは初めてでしたが、とても感激しました!私も綺麗にきちんとお話しが出来る女性になろう!と思って少しずつ努力いたしております?