あっという間に9月も終わりになりました
スーパームーンも綺麗に見えました
夜中、あまりにも明るい月明かりに思わず目が覚めたほど!
今月のテーブル
ということでお月見テーブルとなりました
夜のクラスでは灯りを落とすとキャンドルが幻想的に揺れていましたね
テーブルも時折しか登場しないジノリの和風チックなお花シリーズで
広縁にテーブルを置いて楽しむお月見のコーディネートです
食後のお茶もお煎茶の冷たいものに手作りの抹茶クッキーを添えました
レシピをご紹介したのでもうクッキーは作られましたか?
今月のお花
こちらも和風に竹籠に百合のお花を入れて
後半の方は桔梗などを入れてみました
今月のお料理
〜無花果と茄子のオーブン焼きー〜
茄子をあらかじめ焼く手間はありますがあとは無花果と並べてオーブンへ
バルサミコクリームにあるものを入れたソースをかけて
〜ラグー・ビアンコ〜
赤いトマトが入らないので白いラグーと言うことになります
サルシッチャとローズマリーがアクセントになります
サルシッチャを使わない場合はお話ししたものでアクセントをつけましょう!
本格的なラグーよりは時間もかからず簡単に出来るラグーソースです
イタリアで教わった時のレシピの走り書きバージョンは今度試してみますね
〜スカロッピーネのレモン風味
イタリアのトラットリア・家庭料理で良く登場するお肉のソーテー料理
バターが少し多いですがレモンが入るとさっぱりと頂けます
また国産レモンが出回り始めたのでぜひトライして下さい
ワイルドトマトはノリランカ農園から
