7月のレッスン模様です
梅雨明けと共に毎日暑い日が続いていますが皆様夏バテなどされていませんか?
先日、毎月の神戸のレッスンに合わせて一泊し大阪も回ってきましたが普段は車移動の
私は電車を使っての移動に普段かくことないほどの汗をかきました(^_^;)
今月のテーブル
真夏のサンデーブランチがテーマ
向日葵色のイエローとグリーンを中心に爽やかに
お料理に使うトウモロコシにも色を合わせてみました
今月のお花
向日葵とグリーン
器に生のレモンを入れてみました
今月のお料理
〜トウモロコシの冷たいスープ〜
あるものは「バニラアイス」でした!
何の味付けをしない生のトウモロコシだけの旨みで飲んで頂くスープ
皆さんが最初の一口での反応がとっても嬉しい一コマでした
〜ズッキーニのパスタ・マスカルポーネソース〜
マスカルポーネはお菓子のイメージですが実はパスタにも使用します
お話したようにイタリアではマスカルポーネやリコッタをさくっと混ぜて
塩・胡椒というシンプルな食べ方もあります
今回はくたくたに煮たズッキーニとパンチェッタを加えて
〜イワシのマリネ・ヴェネチア風〜
日本版では南蛮漬けのようなものです
イタリアでは小さなカタクチイワシを使い前菜でという形が多いですが
今回は大きめのマイワシでメインにおきかえました
レーズン・イタリアの松の実の定番の組み合わせを一緒に一晩漬けこみます
少し手間ですが夏バテ気味の時に活用して下さいね