遅くなりましたが10月のレッスン報告です
今年の渋谷の夜の仮装は凄かったようですね、、、、
お友達のお嬢ちゃんは可愛いキャットの衣装を取り寄せていました
可愛く変身してハロウィンのパーティーを楽しんだかな?
今月のテーブル
昨年はハロウィンにしなっかたのでカボチャとカボチャカラーで統一しました
黄・オレンジ系・緑・茶で色がカボチャカラーです
今月のお花
上旬はコスモス、中旬はケイトウ、後半はピンクッションと変わりました
カボチャは星型だったり色も変わっていて可愛い!
まだ元気なので今月も飾っておきます
今月のお料理
〜白いんげん豆のクロスティーニ〜
良くお話しますがイタリアで豆の消費量が多いのがトスカーナ
豆食いトスカーナ人と言われる程だそうです
クロスティーニ以外だとお肉の付け合わせにも向いています
〜アランチーニ〜
ラグー風味の仕上がりのアランチーニ
リゾットを作ってからと日本の食スタイルからすると手間のかかった料理の
印象ですが、イタリアでは残ったリゾットを翌日にアランチーニにします
揚げたてを頂くとモッツァレッラがトロッと出てきて美味しい!
食べかけの画像なので小さくのせます、、、、
〜豚肉のロール・ソレント風
豚ロールの中にイタリアの産物をしっかり詰めてソースに絡めます
このロール、個人的に大好きなレシピです
