今月のフラワーアレンジは生花をスパイラルに束ねるアレンジでした。今回も素敵なお花の組み合わせを用意し下さった石川先生なのです。私は以前アレンジを習ったもののヨーロピアンのアレンジは全く未経験。今回のスパイラルもどんなに苦労したことやら。。。
先生に気を使っていただき途中休憩までさせていただく始末。。。ありがとうございました。
来週からまたパリに修行に行かれるのでお帰りが楽しみです。(私は別の意味もあるのですが)
先生のアレンジのイメージを例えて表現するなら
センスが良くって美味しいものが好きなパリジェンヌがやってくる地区にあるお花屋さんにありそうな感じ。フランスが詳しくないのでどこどこの地区って言えないのが残念。。。それならイタリアだと断然
ミラノのブレラ地区。この周辺には隠れた美味しいリストランテや雑貨屋・セレクトショップ・プチホテル・私の好きなブレラ美術館などが点在しています。フィガロやクレアなどのイタリア特集でも取り上げられていることもあります。きっとお似合いでしょうね。
先生の夢はお花屋とカフェが併設されたショップを開きたいとのこと。きっと岡山にもこういうものを待っていたの!というような街角ショップが出来ますよ!私が尊敬している表千家のS先生がお話ししてくれる「自分が願うことは心のどこかで強く思い続ければいつかは叶うものよ」というお言葉がとても印象的です。私もそうですし周りの皆さんも何か思うことが叶えられるといいなと思います。
苦労したスパイラルブーケ。
