みなさま、お久しぶりでございます。
ボーカルのきたのかなこです。
さて、少し前になりますが、
去る9月5日、神戸Satin Dollにてライブをさせていただきました。
すでにいくつか前の記事から、動画のほうがupされていますね。
神戸にゆかりのあるメンバーが多いにもかかわらず
意外にも、神戸でのライブは数少ないのです。
ということで、気合い十分で臨みました!
セットリストは以下のとおり。
【1st】
1. The Deacon
2. Cute
3. Vine Street Rumble
4. Flight Of The Foo Birds
5. The Midnight Sun Never Sets
6. Who Me?
7. Spring Is Here
8. Bag A Bones
9. L.O.V.E.
10. Ain't Misbehavin'
11. I Just Found Out About Love
12. Back To The Apple
【2nd】
1. Shiny Stockings
2. How High The Moon
3. April In Paris
4. Easy Money
5. A Little Tempo, Please
6. Splanky
7. Please Don't Talk About Me When I'm Gone
8. My Last Affair
9. Deedles' Blues
10. Only You
11. Whirly Bird
12. One O'Clock Jump
E1. Jumpin' At The Woodside
E2. Corner Pocket
いつもながら、やりたい放題のセットリスト。濃い!
個人的には1st setの5曲目、
The Midnight Sun Never Setが印象的でした。
As.長谷川氏の奏でる甘いバラードが極上なんです。
1st set 7曲目には、
今年2010年の山野ビッグバンドコンテストにて、
この曲を以って愛を伝道した、という
現役阪大生のBs.古林くんソロのSpring Is Here。
若さ溢れる彼の演奏、今後が楽しみです。
2nd set 9曲目のDeedles' Bluesは、
Call and Responseでお客さんに一緒に歌ってもらうことができて
一体になれた感じがこの上なく幸せでした。
2つ前の記事の動画を見てください!
これは、ライブ恒例になりそうな予感!
ところで、今回はDs.那須くんに叩いてもらったのですが、
ドラマーが変わるとバンドの音にもずいぶん変化がうまれますね。

歌っていて、とっても新鮮でした。
何より、2nd set 11曲目、
Whirly Birdのソロの彼の暴れっぷりは、あっぱれ!でした♪
終演の時間が遅くなったので、
打ち上げは少し…なはずの私でしたが、
ライブ後のビールが美味しすぎて…結局、たっぷり打ち上がってしまいました。
そんなわたくしたちですが、すでに次のライブに向けて
準備を進めております。
11月23日(火・祝)、梅田New Suntory 5にて久々に演らせていただきます。
新曲もご用意しておりますので、楽しみになさってください。