こんばんは。このブログの更新は昼間に行われる予定ですが、雰囲気的にはこんばんは。
Bass Tromboneの麒麟児 松田です。
遅くなりましたが、9月22日に大阪は梅田の片隅で催された、エロージャズオーケストラLive@ROYALHORSE
の模様を報告いたします。
セットリスト
【1st】
1.TheWindMachine
2.BluesInFrankie'sFlat 3.HalfMoonStreet
4.EasyMoney
5.Discommotion
6.AprilInParis
7.BagABones
8.DarnThatDream
9.FreckleFace
10BackToTheApple
【2nd】
1.TheDeacon
2.Cute
3.InAMellowTone
4.Makin'Whoopee!
5.IT'sAWonderfulWorld
6.Alright,OKYouWin
7.BlueAndSentimental
8.Ol'ManRiver
9.OneO'ClockJump
E-1 Corner Pocket
E-2 JohnTheThird
今宵は、オトナのエロージャズオーケストラ。
風を纏い、ゴリゴリのシャッフルブルースを奏でようと、ふとした時に見せるその切ない表情に
聴衆は目を奪われ、そして耳を済ませた。
バストロも影から見守っております。
Bag a Bones
「俺たちがBagされているのか。俺たちがBagしているのか。それはお前が決めることだ」
4本のスライドが織り成すカラフルなサウンド。
身長差をものともしない新メンバーの意気込みに胸を打たれました。
Freckle Face
今はもうなくってしまった場所に想いを馳せ、今目の前の音楽に集中する。
そんないい演奏だったと思います。
そして怒濤の2ndステージ。
むせび泣くかのような甘いトロンボーンバラード。Makin' Whoopee!!
世界中の女性が虜になったと言っても過言では、ないだろう。
そんな甘い雰囲気の中、登場したのは、ボーカリスト。
いやはや、渋い。渋すぎる。
胸ポケットからは、愛の欠片。その喉は、世界の素晴らしさを歌いあげる。
Ok,alright,YOU WIN!!!!
神々しさすら漂うキングオブドラマー。
Ol` man river!!
IMG_3765.JPG
リズム隊も、思わず「ニヤリ」
そして、幕を閉じる今宵のライブ。
祭りの後が、とても切なかった。
お越しいただいた皆々様!!ありがとうございました!!
今後ともよろしくお願いいたします!!