みなさん、こんにちは。
初めてのブログです。ボーカルのみくです。
私は、エローに加入して初のライブがこの東京遠征でした。
とても素晴らしいデビューライブになりました♪
さて、ジャパンツアー中のエローの東京殴り込みはどうだったか、裏側からお伝えします。
ライブ当日16時に現地集合。ライブハウスTUCは秋葉原近郊の閑静な住宅街の中にありました。
私はライブで初めてお会いするメンバーがいたり(笑)、対バンの東京エリントン楽団さんに懐かしい方がいらしたりな幕開けでした。
控え室では、Tpさとまりちゃんの服がエロくて良い・ズボンはいてくるの忘れてきたみたいで良い。という意見が大半で盛り上がっていました。
リハ開始、フルメンバーのエローの演奏を聞くのは初めてっていうのもあったとは思うのですが、ビッグバンドの音圧と迫力にテンションが上がりました。
学生時代もベイシーのフルバンドのボーカリストをしていたのですが、学生のときよりも全体のサウンドとして聞くことができるようになったのでしょうか。とても、興奮する感じ、わかりますか?
リハ終了後、遅れてTbさゆりちゃんが到着しました!キックベースをしていて新幹線に乗り遅れたそうです。ボールを蹴りすぎたせいかいつもより更に小さく見えました!
さて、19時本番開始です!
会場満員御礼、熱気ムンムンの中エローの演奏がスタートしました!
私にビッグバンドのサウンドを語らせるのは危険ですが(笑)、会場の熱気がどんどん増していくのがわかりますっ笑
実は客席がいっぱいすぎて、全然見えませんでした。音だけです。
でも、エローの演奏にとても集中して聞き入って下さる雰囲気がブンブン伝わってきました。
さて、5曲目に私の登場です。会場を初めてこのとき見たのですが、小さいお客様(キッズ)率が結構高く、最前列中央もそうでしたが、賢かったですよ〜飽きることなく、ほんとガン見、ガン聴き。
全体的に演奏に対して、聴く姿勢が真摯だな。
なんかノリだけの大阪とはちゃうなって感じでした。
そして、やまちゃんとのデュエット。盛り上がりました☆
そうこうしているうちに、終盤へ。
余りに盛り上がっているので、隙間から覗いたら、Ds市橋さんの眼鏡がふっとび、さとまりちゃんがおそるおそる直してあげるところでした。
そして、エローの演奏は大きな拍手を頂き終了しました。
次は、エリントン楽団さん。こちらも更なる満員状態で会場に入るのが難しいとのことで後半しか聴くことができませんでしたが、初ライブとは思えない、円熟のサウンドで会場を一つにしておられました。
アンコールが鳴り止まない中、ライブは無事大成功に終わりました!
さて、打ち上げですが、秋葉の居酒屋。そこはもうNo Border。各国の方が働いておられ、近未来でした。さすが秋葉。
ライブ出演者以外もたくさん集まって下さり、とても宴たけなわでした!!
ライブの企画から打ち上げの手配まで多岐にわたり、東京エリントン楽団さんには本当にお世話になりました!ありがとうございました!
Thank you!! Tokyo!!
みく