こんにちは、はじめまして〜(´・ω・`)
4thトランペットの山中詩織(しおちゃんとよばれています!)です〜
ぜひ、覚えてくださ〜い( ..)φメモメモ
一昨年頃からエローにご縁があり、去年の夏?正式メンバーになりました(^^)!
エロージャズオーケストラで演奏しベイシーのたのしさ、心地よさ、音楽の素晴らしさを日々感じております。
本当にバンマス・コンマスをはじめメンバーの皆様に感謝しております!
さてさて、大変遅くなりましたが、2015年2月11日(水祝) 梅田のニューサントリー5でラワンマンライブをやらせていただきました〜(*´▽`*)
エネルギッシュかつリラックスしたサウンドをお届けできたのではないかと思っております〜いえい!
ご来場いただきましたお客様、いつもお世話になっておりますニューサントリー5の皆様、本当にありがとうございました。
またエキストラとして、トランペット3rdに横尾大先生の奥様ひろぽんさん(笑顔が超絶ステキ、音色が美しい♡)、2ndに松本くん(超ソロがかっこいい、若手芸人にいそう@(笑))
ギターに大野くん3名(落ち着いたギターソロ、若手芸人にいそうA(笑))にお手伝いいただきました。
お忙しい中、急なお願いにもかかわらずありがとうございました〜!
今回のライブのテーマは「挑戦!」
普段エローがあまり取り組まない曲を中心に演奏しました〜
超ハードでした( ;∀;)( ;∀;)
が、
バンドとしてひとつまた成長できたのではないかと感じました〜(^^)」
わたし個人的にはこんなことを思いました!
体のどこかが力んでしまうと、良い音は鳴らないし、ハモらないと改めて感じました。泣
いろいろな要因があると思いますが、やはり自然に歯向かわずリラックスした状態で楽器が演奏できればイイなと思います。
個人的には、アンコールのコーナーポケットが吹いていて、1番演奏がドキっとしました笑
みなさんの身体に曲のイメージ、サウンドが染み込んでいるので、「楽譜を吹いている」感じではなく、ほんとに自然に歌えているなと思いました。(少々勢い的なところもありましたが、、笑)
どの曲でも、エローらしいベイシーサウンドが演奏できれば、演奏する側も、聴いているお客さんももっともっと楽しいと思います!
セットリストはこんなんでした↓
【1st】
1.Swingin'TheBlues
2.FairAndWarmer
3.TheMoreISeeYou
4.BluesBackstage
5.PeacePipe
6.TheElder
7.BleeBlopBlues
【2nd】
1.Four,Five,Six
2.Cherokee
3.Cute
4.SweetieCakes
5.IndianSummer
6.Discommotion
7.HalfMoonStreet
【3rd】
1.NotNow,I'llTellYouWhen
2.BackToTheApple
3.TwoFranks
4.NoMoonAtAll
5.FiveO'ClockInTheMorning
6.AlrightOKYouWin
7.BlueAndSentimental
8.ThisCouldBeTheStartOfSomethingBig
9.OneO'ClockJump
E-1.It'sAWonderfulWorld
E‐2.CornerPocket
タブルアンコール!!
嬉しい限りです\(^o^)/
次回、ニューサントリー5でのワンマンライブは9月の予定です!
ぜひ、よろしくお願い致します(^^)♫
また、今後のライブ予定につきましても、随時アップ致しますので、そちらの方もよろしくお願いいたします!
以上、しおちゃんでした〜