live(形)
・生きている
・生の
・(火などが)燃えている
・生物のいる気配を示す
・生き生きとした
・あざやかな
・弾力性のある etc.
2017年1月7日。
芦屋Left Aloneの夜は、あらゆる意味で’live’だったといえるでしょう。
NYを拠点に活躍中のトランぺッター、黒田卓也さんをゲストに迎えてのワンマンライブ!
昨秋に2ndアルバムをリリースされ、ノリにノッている黒田さん。
エローには中高時代からの知己も多いことから、来日日程の合間を縫って、貴重な一日をエローとのライブに割いていただくという幸運を得ました。
〈1st Set〉
1. One O’clock Jump
2. Shiny Stockings
3. Cute
4. Come Fly With Me
5. Roll'Em Pete
6. Five O'clock In The Morning
7. Everyday (I Have The Blues)
8. Bundle O’ Funk
9. Lil’ Darlin'
10. The Wind Machine
〈2nd Set〉
1. Blee Blop Blues
2. April In Paris
3. Freckle Face
4. Ain’t Misbehavin’
5. Deedle’s Blues
6. A Night In Tunisia
7. To You
8. There Will Never Be Another You
9. One O’clock Jump
〈Encore〉
1. Fancy Meeting You
2. Corner Pocket
ウォーム&ドライな音、豊かなフレーズ
ぶつかり稽古
ジーグザーガ、ジーグザーガ♪
お疲れの中、打ち上げにも深夜まで付き合ってくださった黒田さん。
演奏者である我々にとっても忘れがたい一夜となりました。
エローをもっといいバンドにしていき、何年後か、さらにビッグになった黒田さんをまたお迎えすることができたらええなぁと勝手に思っています。
本当にありがとうございました。
ちなみに勢いで終電を逃した私は、初対面の若人(ライブを見に来てくれたメンバーの後輩男子)の家に泊めてもらうという体たらく。
Tシャツとタイツを拝借し、ご新居のベッドでコンマスと3人仲良く川の字になって眠った38歳。
M君すみません、大変ご迷惑をお掛けしました。
**************
さて。
興奮冷めやらぬまま、エローは10周年記念イベントをぶち上げます。
今回はエロメンのさまざまな性癖…もとい音楽的側面を晒してみようということで、いつものベイシーに加えてバンド内バンドのコーナーなども用意しております。
皆様お誘い合わせのうえ、ぜひ足をお運びください。
2月5日(日)
OPEN 10:30 START 11:00
@cafe Fish!
http://www.cafe-fish.com/
JR元町駅徒歩10分
1ドリンク込、未就学児童無料
前売 2,500円(学生2,000円)
当日 3,000円(学生2,500円)
チケットのお申込みはerojazzorch@gmail.comもしくはメンバーまでお願いいたします。
https://www.facebook.com/events/1845091229105886/
文責:清水洋平(tp)