こんにちは3rdトロンボーンを吹いてました、さゆりです☺️
大っっっ変遅くなってしまいましたが😭
改めて、6月19日の関学チャリオさんとの対バンでした!
お越しいただいた皆様、本当にありがとうございました。
エローのライブは比較的日曜日の夜や連休最終日が多かったりするのですが、そんな中でも貴重な時間を割いて聴きに来てくださる方々…いつも感謝の気持ちでいっぱいです。
感謝の気持ちを少しでも演奏で伝えれば、そしてベイシーのハッピーな曲たちをより皆様と共有できれば…!との思いでここ数ヶ月はメンバーで試行錯誤しながら色々なアプローチで練習を重ねてきました。
いつものスタジオとは違う広い場所やホールに近い場所でリハをしたり、間違ってもいいから敢えて楽譜を見ずに演奏してみたりメンバーから意見を聞く時間を多めにとるなどなど…
上手な数人が引っ張っていってもある程度演奏は成り立ってしまいますがそうではなく、一人一人が考えて、そしてみんなで同じ方向を向いて演奏することの意識付けになったのではと個人的には思っています。
今回の対バン相手、関学K.G. Swing Charioteers さんは私の母校でもあります☺️
コンマスがベイシー好きということで選曲はベイシーが多めでした🎶
あとは、ちょうど私が現役の代の時に作曲家の山本翔太さんに依頼していた「潮騒」というソプラノサックスフィーチャーの曲も演奏していて、ベイシーの曲と上手く組み合わされていました✨
山野本番まであと少し…心から応援しています!!!
対するエローはチャリオの気合の入った演奏にパワーをもらったと思います💪
私はチャリオOGとしてええとこ見せないと😎
という余裕は微塵もなく、最初と最後にソロがあったのでソワソワしつつも楽しんでは演奏できました😅
セットリストです♫
1.AprilInParis
2.BackToTheApple
3.JustFriends
4.MyLastAffair
5.IfIWereABell
6.NoMoonAtAll
7.It'sAWonderfulWorld
セッション(15分)
8.Everyday,I HaveTheBlues
9.BlueOnBlue
En.ThisCouldBeTheStartOfSomethingBig
個人的なことなのですが、福岡で生活することになった関係で私は今回のライブで卒業でした😭
大学4回生の秋頃から約5年間(!)学バンだけでは絶対経験できなかった演奏や、ベイシーの楽しさを体感できて恵まれた幸せな時間でした😭
この場をお借りしてメンバーの皆さんを始め、色んな方に本当にお世話になりました。ありがとうございました。エローin福岡が実現するといいなあ〜と思っております👏
まだまだ書きたいことはたくさんありますがキリがないのでこの辺で!ありがとうございました!