昭和の町
昨日は大分県豊後高田市にある昭和の町へ家族で行ってきた♪
江戸時代から明治、大正、昭和の30年代にかけて、豊後高田の中心商店街は国東半島一の賑やかな町として栄えていました
豊後高田「昭和の町」は、この商店街が最後に元気だった時代、昭和30年代の賑わいをもう一度よみがえらせようという願いをこめて平成13年に着手した町づくりだそうです
昭和30年代とは貧しく不便だったけれど、明るい未来を信じて、隣近所が肩を寄せあい、助けあいながら生きていた時代
豊かで便利になったとはいえ、平成の今に比べて、幸せが実感できた時代、生きる手ごたえがあった時代といってもいいでしょう
時は物の形も人の心もすっかり変えてしまいましたが、豊後高田「昭和の町」には変わらなくてよかった形や心が今なお残されています
平成の今、懐かしさにしてしまった物も人も、ここではまだ大切に守り伝えられています
ずっと行ってみたかった昭和の町♪
テンション上がったわ〜(*^ー^)ノ
大きな公園もあって子供たちにも最適な所やった♪
またいつか行ってみたいね(#^.^#)

江戸時代から明治、大正、昭和の30年代にかけて、豊後高田の中心商店街は国東半島一の賑やかな町として栄えていました
豊後高田「昭和の町」は、この商店街が最後に元気だった時代、昭和30年代の賑わいをもう一度よみがえらせようという願いをこめて平成13年に着手した町づくりだそうです
昭和30年代とは貧しく不便だったけれど、明るい未来を信じて、隣近所が肩を寄せあい、助けあいながら生きていた時代
豊かで便利になったとはいえ、平成の今に比べて、幸せが実感できた時代、生きる手ごたえがあった時代といってもいいでしょう
時は物の形も人の心もすっかり変えてしまいましたが、豊後高田「昭和の町」には変わらなくてよかった形や心が今なお残されています
平成の今、懐かしさにしてしまった物も人も、ここではまだ大切に守り伝えられています
ずっと行ってみたかった昭和の町♪
テンション上がったわ〜(*^ー^)ノ
大きな公園もあって子供たちにも最適な所やった♪
またいつか行ってみたいね(#^.^#)


VOXY
そーいえば1ヶ月前くらいにVOXY買った♪
ずっと欲しかったVOXY(*^^*)
乗り心地良いね〜\(^^)/
ずっと欲しかったVOXY(*^^*)
乗り心地良いね〜\(^^)/

信玄
香春にある俺の行きつけの信玄
美味いよ♪
オススメです((o(^∇^)o))
美味いよ♪
オススメです((o(^∇^)o))

大和打上げ
今日はすたみな太郎で大和の打上げやった\(^^)/
腹パンパンやわ〜♪
参加した皆さん
お疲れ様でした(〃^ー^〃)
腹パンパンやわ〜♪
参加した皆さん
お疲れ様でした(〃^ー^〃)

道場ニュース(5月分会費)
5月分会費の支払いは飯塚支部は今日28日(日)まで
田川本部は30日(火)までです
よろしくお願い致します
田川本部は30日(火)までです
よろしくお願い致します