明日9日(日)の海での寒稽古について
寒稽古(かんげいこ)とは、寒の時期に、武道や芸事の修練を行うこと。技術の向上とともに、寒さに耐えながら稽古をやり遂げることで、精神の鍛錬をするという目的にも重きをおかれて行われるものである。
明日9日(日)に朝から昼にかけて海で寒稽古を行います!
一番寒い時期の今にあえて行います!
そして寒稽古終了後に感謝の気持ちを込めて海岸清掃を行います!
参加したい方は今日中に萬田まで連絡ください
道場生、道場関係者、外部の方、老若男女誰でも参加できます
見学だけの参加もOKです
よろしくお願い致します!
明日9日(日)に朝から昼にかけて海で寒稽古を行います!
一番寒い時期の今にあえて行います!
そして寒稽古終了後に感謝の気持ちを込めて海岸清掃を行います!
参加したい方は今日中に萬田まで連絡ください
道場生、道場関係者、外部の方、老若男女誰でも参加できます
見学だけの参加もOKです
よろしくお願い致します!

幸せ〜(〃∇〃)

道場ニュース(9日(日)の飯塚支部・苅田支部)
9日(日)は萬田は苅田支部へ指導に行きます
飯塚支部は魔猿支部長が指導します
よろしくお願い致します
飯塚支部は魔猿支部長が指導します
よろしくお願い致します