今日の合同キッククラス
今日の合同キッククラス
今日は、龍士會、KINGSが出稽古に来てくれました
みんな一生懸命で素直で素晴らしい選手ばかりで萬田道場生も大変勉強になりました!
ありがとうございました!
またいつでもお越しください
お疲れ様でした☆


今日は、龍士會、KINGSが出稽古に来てくれました
みんな一生懸命で素直で素晴らしい選手ばかりで萬田道場生も大変勉強になりました!
ありがとうございました!
またいつでもお越しください
お疲れ様でした☆



道場ニュース(30日(木)の田川本部)
30日(木)の田川本部は萬田不在のためチャイが指導します
よろしくお願いします
よろしくお願いします
今日のジュニアキッククラス
今日のジュニアキッククラス
今日は雨の中練習に来て頑張ったチビッ子達♪
みんな良い顔になってきたね(*^O^*)
成長してるよ♪
お疲れ様でした☆

今日は雨の中練習に来て頑張ったチビッ子達♪
みんな良い顔になってきたね(*^O^*)
成長してるよ♪
お疲れ様でした☆


新空手道交流大会 試合情報
新空手道交流大会 試合情報
大会名: 新空手道交流大会 in 福岡
日時:2020年2月2日(日)
会場:小郡市総合保健福祉センター
「あすてらす」多目的ホール
(小郡市二森1167-1)
開始: 11:30
入場料:500円
萬田道場から健蔵、昇吾が出場します
応援よろしくお願い致します!
大会名: 新空手道交流大会 in 福岡
日時:2020年2月2日(日)
会場:小郡市総合保健福祉センター
「あすてらす」多目的ホール
(小郡市二森1167-1)
開始: 11:30
入場料:500円
萬田道場から健蔵、昇吾が出場します
応援よろしくお願い致します!

今日の言葉
共同体感覚を高めるためには「貢献感」を感じ、自己信頼を高めることが不可欠です。
しかし、だからといって感謝されることや、ほめられる必要はありません。
たとえ全員から無視されたとしても「貢献感」を感じることは可能なのです。
それは一種の自己満足です。
「自分は正しいことをした。誰からも認められないが、誰かの役に立つことができた」。
そのように自分一人で感じることが、最も正しい「貢献感」の感じ方なのです。
相手からの感謝や評価がないと貢献感を感じることができないとしたならば、あなたは常に相手に依存していることになります。
相手がほめてくれなかったら、相手に怒りを感じるでしょう。
そして感謝を求めてしまうでしょう。
それは、本物の貢献感ではありません。
本物の貢献感は、相手に依存しない、自己満足でいいのです。
「人を相手にせず天を相手にせよ。天を相手にして己を尽くし、人をとがめず我が誠の足らざるを尋ぬべし」
西郷隆盛の言葉です。
人から認められることや感謝されることを求めずに天=人としての正しい道だけを見て行動しなさい、というメッセージはアドラーの教えに通ずるものがあります。
誰も見ていなくても正しいことをし続ける、という事が最も大切で尊いと僕は思います。
しかし、だからといって感謝されることや、ほめられる必要はありません。
たとえ全員から無視されたとしても「貢献感」を感じることは可能なのです。
それは一種の自己満足です。
「自分は正しいことをした。誰からも認められないが、誰かの役に立つことができた」。
そのように自分一人で感じることが、最も正しい「貢献感」の感じ方なのです。
相手からの感謝や評価がないと貢献感を感じることができないとしたならば、あなたは常に相手に依存していることになります。
相手がほめてくれなかったら、相手に怒りを感じるでしょう。
そして感謝を求めてしまうでしょう。
それは、本物の貢献感ではありません。
本物の貢献感は、相手に依存しない、自己満足でいいのです。
「人を相手にせず天を相手にせよ。天を相手にして己を尽くし、人をとがめず我が誠の足らざるを尋ぬべし」
西郷隆盛の言葉です。
人から認められることや感謝されることを求めずに天=人としての正しい道だけを見て行動しなさい、というメッセージはアドラーの教えに通ずるものがあります。
誰も見ていなくても正しいことをし続ける、という事が最も大切で尊いと僕は思います。
