松野屋食品の社長日記
カレンダー
2008年
November
Sun
Mon
Tue
Wed
Thu
Fri
Sat
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
最近の記事
Canceled event: (No Subject) @ Tue Apr 26, 2022 (post-7qgz79@tcup.net)
Invitation: (No Subject) @ Tue Apr 26, 2022 (post-7qgz79@tcup.net)
トマトソース作り
トマトソース作り
大分トキワ百貨店8日目
記事カテゴリ
商品開発 (21)
独り言 (24)
ノンジャンル (392)
旅先便り (0)
過去ログ
2022年4月 (2)
2014年6月 (2)
2014年5月 (1)
2013年10月 (2)
2013年8月 (1)
2013年7月 (1)
2013年5月 (2)
2013年1月 (1)
2012年9月 (1)
2012年7月 (1)
2012年6月 (2)
2012年4月 (3)
2012年2月 (2)
2012年1月 (2)
2011年11月 (5)
2011年10月 (2)
2011年9月 (1)
2011年8月 (2)
2011年6月 (1)
2011年5月 (4)
2011年4月 (2)
2011年3月 (2)
2011年2月 (2)
2011年1月 (3)
2010年12月 (4)
2010年11月 (3)
2010年10月 (2)
2010年9月 (9)
2010年8月 (2)
2010年7月 (1)
2010年6月 (3)
2010年5月 (7)
2010年4月 (2)
2010年3月 (3)
2010年2月 (3)
2010年1月 (7)
2009年12月 (3)
2009年11月 (3)
2009年10月 (10)
2009年9月 (2)
2009年8月 (7)
2009年7月 (5)
2009年6月 (5)
2009年5月 (6)
2009年4月 (13)
2009年3月 (5)
2009年2月 (2)
2009年1月 (6)
2008年12月 (8)
2008年11月 (9)
2008年10月 (12)
2008年9月 (8)
2008年8月 (9)
2008年7月 (9)
2008年6月 (8)
2008年5月 (14)
2008年4月 (18)
2008年3月 (15)
2008年2月 (10)
2008年1月 (8)
2007年12月 (18)
2007年11月 (14)
2007年10月 (14)
2007年9月 (11)
2007年8月 (7)
2007年7月 (13)
2007年6月 (18)
2007年5月 (15)
2007年4月 (16)
2007年3月 (8)
2007年2月 (4)
2007年1月 (3)
2006年12月 (2)
2006年11月 (2)
2006年10月 (1)
2006年7月 (3)
リンク集
煎餅屋日記
松野屋食品ホームページ
→
リンク集のページへ
QRコード
このブログを
検索
このブログを検索
カウンター
本日のアクセス
昨日のアクセス
総アクセス数
ブログサービス
Powered by
2008/11/29
「昭雲先生逝去」
山田昭雲先生が83歳の生涯を閉じられました。心より御冥福をお祈りいたします。私がこの勝間田に参りまして多大な影響を受けた方でした。松野屋の先代と兄弟以上の付き合いをなされ凛とした人生訓をお持ちで生涯を終えました。
この写真は昭雲先生御自身による直筆の弊社の法被でございます。長きに渡り松野屋を支えてくれました事を感謝いたします。
今日9時30分より告別式でございます。
合掌
〒709-4316
岡山県勝田郡勝央町勝間田692-1
電話 0868-38-4145
FAX 0868-38-3325
URL
http://matsunoya.biz/
ブログ
http://gold.ap.teacup.com/matunoya/
0
投稿者: matunoya
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2008/11/26
「我が家のぜんざい」
我が家のぜんざいは、塩は一切使わずに砂糖だけで味をつけます。少し物足りない味ですが、いくら食べても飽きが来ません。
僕はこの味が好きです。
〒709-4316
岡山県勝田郡勝央町勝間田692-1
電話 0868-38-4145
FAX 0868-38-3325
URL
http://matsunoya.biz/
ブログ
http://gold.ap.teacup.com/matunoya/
0
投稿者: matunoya
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2008/11/21
「蒜山八束村」
今日は蒜山八束村のお客さんの所まで行って来ました。スナップの写真を撮った時は日が射しておりまして寒さを感じさせない光景になっています。行く途中は、曇り空で木々の葉は落ちてどんよりとしたものでした。松本清張の描く光景を思ってください。
帰りに蒜山大根を買い焼酎漬、ビール漬を造ります。
〒709-4316
岡山県勝田郡勝央町勝間田692-1
電話 0868-38-4145
FAX 0868-38-3325
URL
http://matsunoya.biz/
ブログ
http://gold.ap.teacup.com/matunoya/
0
投稿者: matunoya
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2008/11/20
「速度オーバー」
今日10時過ぎ岡山へ仕事に行く途中、ネズミ取りにあい速度オーバー17`で12000円の罰金を取られるはめになりました。40`の速度規制のほんの僅かの区間での出来事でした。
人間、考え事をしていると速度規制の標識なども見ずに、まして速度表示メーターなどは殆ど見ません。
皆さん、田舎道の40`の所は注意が必要!。
〒709-4316
岡山県勝田郡勝央町勝間田692-1
電話 0868-38-4145
FAX 0868-38-3325
URL
http://matsunoya.biz/
ブログ
http://gold.ap.teacup.com/matunoya/
0
投稿者: matunoya
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2008/11/15
「二日間の売出し」
昨日、今日と二日間の売出しが岡山コンベックスで行われました。二日間で20万以上の売上。
上出来!
0
投稿者: matunoya
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
1
2
| 《前のページ |
次のページ》
/2
記事
画像
新着順
投稿順
teacup.ブログ “AutoPage”