さて、OC途中経過です。
一応、テスト環境は以下の通りです。
M/B: DFI LANPARTY UT nF4 Ultra-D (BIOS-N4D331-3)
CPU: Athlon64 3200+ Venice ES
CPU Cooling: Thermalright XP-120+DELTA FFB1212EHE*2
Chipset Cooling: Hedgehog改
VGA: Matrox G450 PCI
HDD: HITACHI SATA 80GB (HDS722580VLSA80)
Power Supply: Antec True Power550改
CPU/Memory:166設定
LDT/FSB Frequency Ratio:×3.0
LDT/BUS Transfer width:↓8 ↑8
CPU/FSB Frequency Ratio:×10
CPU VID Control:1.400V
CPU VID Special Control:×104%
LDT Voltage Control:1.5V
Chip Set Voltage Control:1.8V
テスト方法:
2〜3MHz飛びでHTTを上げて、SuperPI mod1.4 の1M完走出来るクロックをみていきます。
以下、VcoreのBIOSでの設定と( )内は、Smartguardian読みのVcoreを表します。
1.40V×104%(1.39V) 2800MHz
1.45V×104%(1.43V) 2876MHz 2900MHzはフリーズ。
う〜ん、いいんじゃないかっ
これは明らかに、勝銃よりもいい感じです。
以上、途中経過でした...。ではまた、後程!

0