ご無沙汰しております。
悪い癖が出まして、いくらなんでも放置しすぎですね...。
最近は、PCトランスポートのオーディオ系に興味が移行し、
OCからは離れております。
しかし、世の中は随分変わったもので、メーカーあげてのOC
推奨で、一昔前では考えられないような、OCムードですね〜
最新のプラットフォームには、その内、手を出すだろうと思いますが、
部屋に転がっているパーツで静音系のPCを作ってみようと思い、
久しぶりにPCパーツを弄ってみました。
Rampage FormulaにE8400を載せて、ファンレスPCを作ってみましたが、
CPUは大丈夫そうなものの、マザーが熱すぎて、常用する気になりません
でした。
そこで、去年の5月の連休に組もうと思って購入しておいたSilver Stone
のTJ07を使って、水冷PCを組むことにしました。
近況報告を兼ね、ワークログを上げたいと思います。
まずは、マザーボード台に3か所ケーブル通過用の穴を開けました。
ではまた。

2