先週は3戦1勝で、収支はあいかわらずマイナスでしたが、配当安めでも5頭BOXなら一応全レース当たってますし、何とか浮上のきっかけくらいにはなって欲しいところです。
☆神戸新聞杯☆
アドマイヤメインは直線で挟まれブレーキをかける不利が有り、着差も僅か0.3秒差ですし、ここで見限りは早計と思います。この馬はかえって菊花賞の様に距離が伸びた方がいいかもしれません。勝ったドリームパスポートは骨折明けでしたがまったくその影響はありませんでした。今回勝ち時計は早かったですが、0.3秒差の中に7頭もいる結果を見るとレースレベルが高いとは言えなそうです。菊花賞の参考レースにはならないかもしれません。
☆オールカマー☆
バランスオブゲームはいつもの様に逃げて自分の競馬をしなかった為か何とか後続の追撃を振り切っただけでした。宝塚だけ走ればもっと楽に勝てるはずです。
☆トリトンステークス☆
ハンデ戦の割には人気通りにトップハンデの2頭で決まったレースでした。シルクヴェルリッツは出遅れながら上がり32.9秒の斬れで、この決め手があればオープンでも十分通用すると思います。

0