先週は5戦3勝でした。収支も一応プラスに終わってインフルエンザ明け一発目としてはそれ程悪くは無いと思います。個人的には久々に単勝勝負した阿蘇ステークスのグランドハリケーンハナ差2着が… です。
インフルエンザも完全に終わった訳では無いですし、このまま無事に以降も競馬が続いて欲しいものです。
今週は順延した札幌記念がありますが、個人的には何と言っても前走芝1200m戦で思い切って頭で勝負したフレッシュバニラの出走するBSN賞に力が入ります。先週ハナ差で取り逃がした単勝をここで取り返してリベンジといきたいものです。前走芝の敗戦で人気もそれ程しないでしょうし、軽ハンデも見込めます。
先週に続きちょとスロネタです。先週『ハーレムエース』をちょっと試してみました。閉店まで2時間切ってましたが、設定が良さそうな台が空いてたのでちょっと打ってみたら何故か短い間隔で連荘して1箱まで一挙に伸びました。後で確認したらやはり合成確率は高い機種でした。この台も『カリビアンクイーン』と同じNETの台です。何かNETとは相性いいみたいです。BIG中のBGMも気に入ってますし、4号機が無くなっても楽しめる台はありそうです。その4号機は9月で完全に姿を消してしまいます。来週は『夢夢』でもやるかな?
http://www.net-fun.co.jp/HA/index.html
☆新潟記念☆
アドマイヤモナークは最速の脚を使うも後ろから行き過ぎて届かずに終わりました。内枠で追うのが遅れた為でしょうか?ユメノシルシを物差しに考えれば前走より1キロ貰った今回はまともなら勝ち負けになるはずの馬です。
☆キーンランドカップ☆
ブラックバースピンは乗り慣れた四位騎手より直前の乗り変わりが痛かったです。上位陣にそれほど能力差は無く、印を付けた馬での結果でしたし、結果的には組み合わせが違っていました。
☆阿蘇ステークス☆
グランドハリケーンはサンライズキング、エイシンロンバードを競り負かす強い内容でしたが、大外から伸びてきた同じ52キロのハスフェルに僅かクビ差だけ差し切られました。負けはしましたが、グランドハリケーンの方が強い内容でした。個人的には久々に単勝勝負してただけにちょっと熱かったです。
☆TVQ杯☆
クリーンは何とか1着を確保してくれるも相手本線のマイネルカンターレは0.4秒差の7着でした。3角で詰まる不利が無ければどうにかなった着差です。
☆阿寒湖特別☆
予想通りホクトスルタンが勝利するも相手本線のアドバンテージは2着に0.1秒届かずの4着で本線的中は逃しました。+10キロでやや太めだったかもしれません。

0