同じ油でも“質”が高い馬油 2
●高度不飽和脂肪酸が多い●
脂肪には“飽和脂肪酸”と
“不飽和脂肪酸”があります。
飽和脂肪酸…コレステロールが多く含まれている。
不飽和脂肪酸…コレステロールの沈着を防ぐ働きがある。
動物性の油と植物性の油とをくらべた場合
動物性には飽和脂肪酸が、植物性には不飽和脂肪酸が多く含まれています。
動物性の油の多量摂取がよくないと言われているのは、この飽和脂肪酸が多く含まれているからです。
777 馬油は馬から取った脂ですから、動物性には違いはありません。しかし、ラード(豚の油)などにくらべて多くの不飽和脂肪酸が含まれることがわかっています。
例えば、ラードに含まれる
不飽和脂肪酸の割合が55.9%に対し、
馬油は63%。オリーブ油は85%で、かなり多くの不飽和脂肪酸が含まれています。
また、不飽和脂肪酸のなかでも、“高度不飽和脂肪酸”が
馬油には多いのです。

0