烏兎匆々
〜うとそうそう〜 日本画家の日々の活動きろく
作家紹介動画(youtube)
2020年銀座シルクランド画廊での個展出品作を中心に解説、作業風景などを含む紹介動画です
プロフィール
日本画家
保存修復 日本画専攻 卒業
http://watahiki-haruna.com
Instagram
HarunaWatahiki Instagram
最新の作品はこちらからご覧いただけます
Facebook
Haruna Watahiki
バナーを作成
最近の記事
7/24
銀座個展
4/2
春の院展
9/10
再興103回 院展
8/16
展示告知
3/9
京都大丸
2/16
京葉銀行中山支店
3/14
池袋東武個展
記事カテゴリ
日本画 (79)
鳥 (3)
日常 (30)
表装 (0)
学校 (1)
模写 (0)
展示告知 (1)
ノンジャンル (6)
最近のコメント
3/14
戸枝様 ありがとう…
on
京葉銀行カレンダー
12/28
京葉銀行のカレンダ…
on
京葉銀行カレンダー
5/3
実際見ると素晴らし…
on
個展のお知らせ
11/13
>アカメさん 船橋…
on
船橋東武絵画市
11/13
ギャラリートークを…
on
船橋東武絵画市
日本画 最近の新作
過去ログ
2020年
7月(1)
2019年
4月(1)
2018年
9月(1)
2017年
2月(1)
3月(1)
8月(1)
2016年
3月(1)
2015年
7月(2)
8月(1)
12月(1)
2014年
1月(2)
4月(1)
7月(1)
11月(1)
2013年
1月(1)
4月(1)
10月(1)
11月(2)
12月(3)
2012年
1月(1)
2月(1)
4月(1)
6月(1)
7月(1)
8月(2)
10月(1)
11月(1)
2011年
1月(1)
2月(3)
3月(4)
4月(4)
5月(2)
6月(1)
7月(2)
8月(2)
9月(1)
10月(1)
11月(1)
12月(1)
2010年
1月(6)
2月(7)
3月(4)
4月(5)
5月(8)
6月(10)
7月(6)
8月(3)
9月(5)
10月(4)
11月(2)
12月(3)
2007年
4月(1)
リンク集
Facebook
FCFP Blog
研究室のHP
満田晴穂と自在置物日記
kenjikitai
koichimatsumoto.net
宮下真理子
八田大輔ブログ〜ガラス作家〜
Ai'S ARTWORKS 吉田愛グログ
shingo_ringo
→
リンク集のページへ
2010/6/30
「はぁ・・・」
日本画
珊瑚〜珊瑚〜。
珊瑚末たくさんほしい・・・・。
7月から絵の具がセールです。
買うべし。
ほがいいのかんじ。
投稿者: はるな
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2010/6/29
「落款」
日本画
めでたく・落款が増殖しました
伯父さんが篆刻を習っているので彫っていただきました。
作品に合わせて、選んで捺します
新鳥の子の切れ端に、できた落款を捺して・・ラミネートしてみました。
それっぽく高級感がでた・・。。
ラミネートマシーン・・・だいぶ前にドンキホーテで激安で購入。
ドンキじゃなくても、とても安く売っているが。。
ふだん使わないと言えば・・使わない。しかし、一度マシーンを起動すると無駄にいろんな紙切れをラミネートしたくなるのですよ。。
<
投稿者: はるな
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2010/6/27
「印材」
日本画
数枚のせてきた、未知との遭遇。。
印材
を拡大したものでした。
自然の作り出す模様。造形はずばらしいものです。
石、一つ一つに世界があるのです。
P氏の家でこんなにたくさんの印材を拝見
フワフワしていたのは
芙蓉石
。
日本ではあまりよいものは手にはいらないそうです。。
P氏にみせてもらったものは、ヒビもなくどれも素敵な模様が見えていました。。
ちなみに・・奥に見えている箱の中も全部印材・・・・。。
石のグラデーション。。。
石を見つめて数時間たっていた・・というマニアックな時間を過ごしました
投稿者: はるな
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2010/6/25
「未知との遭遇3」
日本画
フワフワしたかわいいものもあれば・・
こちらはまるで炎のような・・
伴大納言絵巻の炎を思い出す色です。。
かっこいい・・。
投稿者: はるな
詳細ページ
-
コメント(3)
|
トラックバック(0)
2010/6/24
「未知との遭遇2」
日本画
ふわ。。ふわ。。
華のような・・フルーツの断面のような。
投稿者: はるな
詳細ページ
-
コメント(2)
|
トラックバック(0)
1
2
| 《前のページ |
次のページ》
/2
記事
画像
新着順
投稿順
teacup.ブログ “AutoPage”