烏兎匆々
〜うとそうそう〜 日本画家の日々の活動きろく
作家紹介動画(youtube)
2120年 制作最新動画です。 フクロウのスケッチや裏打ちなどの制作動画を記録しています。
2020年銀座シルクランド画廊での個展出品作を中心に解説、作業風景などを含む紹介動画です。
プロフィール
日本画家
保存修復 日本画専攻 卒業
http://watahiki-haruna.com
Instagram
HarunaWatahiki Instagram
最新の作品はこちらからご覧いただけます
Facebook
Haruna Watahiki
バナーを作成
最近の記事
11/22
YouTube公開
7/24
銀座個展
4/2
春の院展
9/10
再興103回 院展
8/16
展示告知
3/9
京都大丸
2/16
京葉銀行中山支店
記事カテゴリ
日本画 (80)
鳥 (3)
日常 (30)
表装 (0)
学校 (1)
模写 (0)
展示告知 (1)
ノンジャンル (6)
最近のコメント
3/14
戸枝様 ありがとう…
on
京葉銀行カレンダー
12/28
京葉銀行のカレンダ…
on
京葉銀行カレンダー
5/3
実際見ると素晴らし…
on
個展のお知らせ
11/13
>アカメさん 船橋…
on
船橋東武絵画市
11/13
ギャラリートークを…
on
船橋東武絵画市
日本画 最近の新作
過去ログ
2021年
11月(1)
2020年
7月(1)
2019年
4月(1)
2018年
9月(1)
2017年
2月(1)
3月(1)
8月(1)
2016年
3月(1)
2015年
7月(2)
8月(1)
12月(1)
2014年
1月(2)
4月(1)
7月(1)
11月(1)
2013年
1月(1)
4月(1)
10月(1)
11月(2)
12月(3)
2012年
1月(1)
2月(1)
4月(1)
6月(1)
7月(1)
8月(2)
10月(1)
11月(1)
2011年
1月(1)
2月(3)
3月(4)
4月(4)
5月(2)
6月(1)
7月(2)
8月(2)
9月(1)
10月(1)
11月(1)
12月(1)
2010年
1月(6)
2月(7)
3月(4)
4月(5)
5月(8)
6月(10)
7月(6)
8月(3)
9月(5)
10月(4)
11月(2)
12月(3)
2007年
4月(1)
リンク集
Facebook
FCFP Blog
研究室のHP
満田晴穂と自在置物日記
kenjikitai
koichimatsumoto.net
宮下真理子
八田大輔ブログ〜ガラス作家〜
Ai'S ARTWORKS 吉田愛グログ
shingo_ringo
→
リンク集のページへ
2010/9/28
「終了」
日本画
年に1度のイベント 東武絵画市、終了しました。
地元のあたたかい風をとても感じました。
個展などの展示とは違うイベントですが、たくさん知り合いの方に会えて、また絵を描いて行くエネルギーをもらいました
偶然同級生の親に遭遇したり、仕事で忙しい友人も顔を出してくれたり、地元ならではの出会いがたくさんありました。
次はぜひとも個展で再会できるように、精進していきます!
投稿者: はるな
詳細ページ
-
コメント(2)
|
トラックバック(0)
2010/9/22
「東武船橋」
日本画
院展の東京展も終わり・・
続いて東武船橋の絵画市に出品させていただいています。
東武船橋では期間中、毎日来場を予定しています。
すべて新作20点〜〜
23日(木)〜28日(火)
6階イベントプラザ
10時〜7時30
来場、前日1〜5時
以下東武船橋のHP絵画市のお知らせです
http://www.tobu-dept.jp/funabashi/event/6f/event_923.html
タグ:
東武船橋
投稿者: はるな
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2010/9/9
「院展」
日本画
本日より、
再興第95回 院展
始まりました。
日本橋三越本店 本館・新館 7階
9月8日〜20日まで
10時〜6時半
今日は初日でレセプションもあった為、会場はとてもにぎわってました
自分の作品と再会するのは少し緊張するというか、不思議な気持ちになります。
またがんばって描いていこうと思いました。
タグ:
院展
投稿者: はるな
詳細ページ
-
コメント(2)
|
トラックバック(0)
2010/9/2
「マメルリハ」
日常
ごきげんよう。
ムームです。
ムームさんは眠くなってくると基本動きません.
ぬいぐるみのようです・・・。
手のひらで包み込むと眠っていきます・・。
それにしても、とても美しい白群色です。
群ちゃんて名前にしようかと思いました。
群緑ちゃん・・。
クチバシは私の大好きな珊瑚色です
タグ:
マメルリハ
投稿者: はるな
詳細ページ
-
コメント(2)
|
トラックバック(0)
2010/9/1
「幸福の青い鳥」
日常
まだまだ暑いです。。
我が家に新しい家族が!!
誕生日に、幸せの青い鳥をいただきました
ほしかった
マメルリハ
インコより小柄。マメサイズ。
しかし噛む力はすさまじく・・。まだ生まれて2ヶ月くらいなので何でも噛んでくる・・汗汗
がんばってしつけていますが・・指がぼこぼこです
セキセイインコほど、ペットとして普及していないので、本とか情報が少ないのですが、どうやら寿命はセキセイより長いらしい。
たくさんの時間を一緒に過ごしていきたいと思います
エビの絵は描かないけれど、インコの絵は描くかもな。。
名前はムームです。
タグ:
マメルリハ
投稿者: はるな
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
1
| 《前のページ | 次のページ》
/1
記事
画像
新着順
投稿順
teacup.ブログ “AutoPage”