今年で9回目を迎える「新樹会」
日本画壇で若い人が伸びてほしいという願いと期待をこめて、故・平山郁夫先生が命名された会です。
私は今回初めて出品させていただきます。
ふくろうを描きました。
ふくろうが象徴されるもの国や地域によって違ったりもしますが、
多くが知恵や富、幸福の象徴で縁起のいい鳥とされています。
人によって幸福が何かは違うと思いますが、この数ヶ月いろいろなことが起こり、平和で穏やかな日々がいつも訪れるように、そんなことを思いながら描いていました。
ふくろうはフワっとしたかわいらしいシルエットなのに猛禽類なところが好きです。
静かで穏やかななまなざしで、遠く未来を見据えるふくろうを描きました。
東京展 23年6月22日(水)〜28日(火)
日本橋三越本店 本館6階美術画廊
※ギャラリートークが25、26両日にあります。
(私は26日参加予定です)
名古屋展 7月6日(水)〜12日(火)
名古屋栄三越7階 美術画廊