院展のお知らせ。
無事に入選することができました。
今年も、上野の都美術館は改修工事のため、会場は
日本橋三越になります。
作品の大きさも昨年同様、S100号です。
しかし、例年より小さいとはいえ100号サイズ・・。私のアトリエだとギリギリです。
来年はどうしよう・・と思いましたが今は考えないようにします・・。(来年からまた150号サイズに戻るのです)
これだけ大きな絵を、搬入まで自問自答を繰り返しながら汗だくで仕上げる、という試練の夏。
入選するか落選するかわからない不安も多くありますが、審査されるという緊張感は画家として必要なことだと毎年感じます。
落選した年は、残念な気持ちと反省と後悔などいろいろな複雑な気持ちでいっぱいになりますが、やはりそこから学ぶことが非常に多いです。入選した年も会場で絵を観たり、時間がたつと未熟なところがより見えてきて考えることが多くあります。
私は院展に出して、まだ数年。先生方や多くの先輩方から学ぶことがたくさんあります。
また次の制作に向けて準備していこうと思います。
日本美術院HP
http://nihonbijutsuin.or.jp/
会場、日本橋三越HP
http://www.mitsukoshi.co.jp/store/1010/inten/