2005/7/22
ムルティプラ 生地!! ムルティプラ
インパネ部の樹脂表面にはシボがありません。
その代わり、微妙にトーンの異なる3種類のグレーを使い分けて表情を作っています。
NEW PANDAのインパネも同じようなイメージだったので、フィアットはこういう微妙な色を使った仕上げが好みなのでしょうか。
ダッシュボードにはほぼ全面に布が貼ってあります。
これって結構手間とコストが掛かるそうです。
その布は、小さなつぶつぶをいっぱい吹き付けたような凹凸のはっきりした模様で
あまり車の内装には採用されそうにもないような感じがします。
シートの生地は濃い青と薄い青のチェック模様で綺麗なのですが、毛足が長いためか埃が付きやすく表面が白っぽくなり実際よりも古ぼけて見えてしまいます。
高級ではないけれども微妙な色と素材で工夫して楽しい室内を生み出すのは、彼らの方が一枚上手ですね。

0
その代わり、微妙にトーンの異なる3種類のグレーを使い分けて表情を作っています。
NEW PANDAのインパネも同じようなイメージだったので、フィアットはこういう微妙な色を使った仕上げが好みなのでしょうか。
ダッシュボードにはほぼ全面に布が貼ってあります。
これって結構手間とコストが掛かるそうです。
その布は、小さなつぶつぶをいっぱい吹き付けたような凹凸のはっきりした模様で
あまり車の内装には採用されそうにもないような感じがします。
シートの生地は濃い青と薄い青のチェック模様で綺麗なのですが、毛足が長いためか埃が付きやすく表面が白っぽくなり実際よりも古ぼけて見えてしまいます。
高級ではないけれども微妙な色と素材で工夫して楽しい室内を生み出すのは、彼らの方が一枚上手ですね。


2005/7/22
ムルティプラ シボ!! ムルティプラ
車の内外装の樹脂部分には、表面にシボ(凹凸形状の模様)が大なり小なりあります。
昔は、どれもこれも版で押したような革模様のシボばっかりでしたが、
最近の車は各社さまざまな模様のおしゃれなシボを魅せてくれます。
私は、ショールームに行って展示車に座る時には結構このシボが気になります。
最近見て気になったのは、シトロエン C4のダッシュボードで横方向に波打った線が
走っていてちょうどルイ・ヴィトンのエピのような模様です。
ムルティプラのダッシュボードにもいろいろなシボがあります。
ダッシュボードの左右とAピラー、ドア内装、三角窓には
キースへリングの絵のような幾何学模様の細かいシボがあり、
個人的にとても気に入っています。
ホーンマークのついたハンドル部は普通の革模様、
ドアハンドルプロテクターとドアサイドプロテクター部にはでこぼこな横線と
さまざまな表情を見せてくれます。
次に続く・・・・
0
昔は、どれもこれも版で押したような革模様のシボばっかりでしたが、
最近の車は各社さまざまな模様のおしゃれなシボを魅せてくれます。
私は、ショールームに行って展示車に座る時には結構このシボが気になります。
最近見て気になったのは、シトロエン C4のダッシュボードで横方向に波打った線が
走っていてちょうどルイ・ヴィトンのエピのような模様です。
ムルティプラのダッシュボードにもいろいろなシボがあります。
ダッシュボードの左右とAピラー、ドア内装、三角窓には
キースへリングの絵のような幾何学模様の細かいシボがあり、
個人的にとても気に入っています。
ホーンマークのついたハンドル部は普通の革模様、
ドアハンドルプロテクターとドアサイドプロテクター部にはでこぼこな横線と
さまざまな表情を見せてくれます。
次に続く・・・・

