2005/10/31
ムルティプラ お金かかってますな〜 ムルティプラ
旧顔ムルティプラのボンネットを開けるとちょっとびっくりします。
ボンネットがフロントウィンドー下端の”おでこ”を避けて前にせり出しながら
開く様にダブルヒンジ構造になっており、しかもダンパーで支持されています。
お金かかってますね。

フェイスリフトでこの”おでこ”がなくなって、ボンネットが大きくなり
もう少し大きな容量のダンパーが必要になったためか、ボンネットは一般的な
棒支持になってしまいました。
まぁ、どちらでも機能上は差ないんですけど。
0
ボンネットがフロントウィンドー下端の”おでこ”を避けて前にせり出しながら
開く様にダブルヒンジ構造になっており、しかもダンパーで支持されています。
お金かかってますね。

フェイスリフトでこの”おでこ”がなくなって、ボンネットが大きくなり
もう少し大きな容量のダンパーが必要になったためか、ボンネットは一般的な
棒支持になってしまいました。
まぁ、どちらでも機能上は差ないんですけど。

2005/10/30
ムルティプラ 今日のムル ムルティプラ
今日、関西スーパー第2駐車場でシルバームルを発見しました。

ロケーションとボディカラーから考えると数回遭遇(ムル同士で遭遇した時は思わず手を振ってしまいました)したことがある近所の方だと思われます。
0

ロケーションとボディカラーから考えると数回遭遇(ムル同士で遭遇した時は思わず手を振ってしまいました)したことがある近所の方だと思われます。

2005/10/30
ルーテシア エンスト ルーテシア
昨日、ルーテシアで初めてエンストを経験しました。
この掲示板にもエンストした書き込みがあり、発生条件もほぼ近いです。

上り坂で、先の信号が赤。
前方の車から徐々に停止していく。
ルーテシアは自動モードで極微速で進み、2速から1速に落ちて
この直後か、ちょっとしてかでエンストしました。
エンジンを掛け直したら、問題なく始動、そのまま運転できました。
前から気になっていたのは、駐車場のスロープなどを上っていて2速になった途端失速し
速度とギアが釣り合っていない状態でも、1速にシフトダウンせずに
がんばっていることで、エンストするのでは?と不安でした。
MTなら、そういう場合にクラッチを一度切って、ややエンジンの回転数を上げてから
クラッチを繋いでやるとギクシャクせずにやり過ごせるんですけどね。
まぁ、クイックシフトもそういう場面では早めにマニュアルで1速に固定してやれば
良いのでしょうけど。
嫁も同乗していたので、エンスト時にはビックリしていましたが、
今回経験したので、次は?大丈夫でしょう。
機械がクラッチを切るというクイックシフト構造上、
上り坂で失速しそうになったらマニュアルで早めに1速に落としてやるのが
とりあえずの対策でしょうか。
0
この掲示板にもエンストした書き込みがあり、発生条件もほぼ近いです。

上り坂で、先の信号が赤。
前方の車から徐々に停止していく。
ルーテシアは自動モードで極微速で進み、2速から1速に落ちて
この直後か、ちょっとしてかでエンストしました。
エンジンを掛け直したら、問題なく始動、そのまま運転できました。
前から気になっていたのは、駐車場のスロープなどを上っていて2速になった途端失速し
速度とギアが釣り合っていない状態でも、1速にシフトダウンせずに
がんばっていることで、エンストするのでは?と不安でした。
MTなら、そういう場合にクラッチを一度切って、ややエンジンの回転数を上げてから
クラッチを繋いでやるとギクシャクせずにやり過ごせるんですけどね。
まぁ、クイックシフトもそういう場面では早めにマニュアルで1速に固定してやれば
良いのでしょうけど。
嫁も同乗していたので、エンスト時にはビックリしていましたが、
今回経験したので、次は?大丈夫でしょう。
機械がクラッチを切るというクイックシフト構造上、
上り坂で失速しそうになったらマニュアルで早めに1速に落としてやるのが
とりあえずの対策でしょうか。

2005/10/29
RENAULT CLIO SUPER 1600 ルーテシア
プレステーション2用のゲーム WRC4にはクリオ スーパー1600が
収録されています。

新品で高いため近所のGEOで中古を購入しました。

このゲームは結構リアルで木とかにぶつかると凹んだり、
ボンネットが飛んでいったりします。
私はどもうあのコントローラーで車を操作するのが苦手で、ハンドルセットが欲しいんですよ。
ついでにシートも。。。。
0
収録されています。

新品で高いため近所のGEOで中古を購入しました。

このゲームは結構リアルで木とかにぶつかると凹んだり、
ボンネットが飛んでいったりします。
私はどもうあのコントローラーで車を操作するのが苦手で、ハンドルセットが欲しいんですよ。
ついでにシートも。。。。

2005/10/28
新人歓迎会!! 美味しいもの
今日は、職場の新人歓迎会が明石江井島酒館でありました。
一応、私の出身校の後輩だったりします。

まずは、きれいな器に盛り付けられた刺身、天ぷら、南蛮漬けなどなど

マツタケ?ご飯で

土瓶蒸しで仕上げ。。。。。。
・・・私の職場の飲み会って30分ぐらいで食べ物の90%はすぐになくなっちゃうんですけど。。。
0
一応、私の出身校の後輩だったりします。

まずは、きれいな器に盛り付けられた刺身、天ぷら、南蛮漬けなどなど

マツタケ?ご飯で

土瓶蒸しで仕上げ。。。。。。
・・・私の職場の飲み会って30分ぐらいで食べ物の90%はすぐになくなっちゃうんですけど。。。

2005/10/27
ルノーの中古車販売中 ルノー
通勤路の途中に日産の中古車屋さんがあるのですが、
ルノーコーナーが出来ていました。
以前、ルーテシアのフェーズ2の中古車が68万円で売っていたところです。

最近はさらに展示車が増え、メガーヌ2GC!、メガーヌ2ワゴン、ラグナ5ドアが
一緒に並んでいます。
こんな所でもルノーの販売台数が増えていることが実感できますね!
0
ルノーコーナーが出来ていました。
以前、ルーテシアのフェーズ2の中古車が68万円で売っていたところです。

最近はさらに展示車が増え、メガーヌ2GC!、メガーヌ2ワゴン、ラグナ5ドアが
一緒に並んでいます。
こんな所でもルノーの販売台数が増えていることが実感できますね!

2005/10/26
ラーメンたろう 美味しいもの
神戸のラーメンチェーン店といえばラーメンたろうです。

今回は三宮本店に行きました。

まずはぼっかけラーメンです。@850円。
すじ肉とこんにゃくを煮込んだトッピングがのっています。
これがラーメンと良く合います。美味い!

次は、たろちゃんラーメンです。@900円。
ぼっかけ意外にもコーン、キムチ、煮玉子がのっています。
これも美味しい!!
キムチは食べ放題で、これがまた美味しいです。
最初、口に入れた瞬間は甘いのですが、すぐに辛さがやってきて
やみつきになります。

というわけで、キムチお持ち帰りです。。。300g@500円です。
0

今回は三宮本店に行きました。

まずはぼっかけラーメンです。@850円。
すじ肉とこんにゃくを煮込んだトッピングがのっています。
これがラーメンと良く合います。美味い!

次は、たろちゃんラーメンです。@900円。
ぼっかけ意外にもコーン、キムチ、煮玉子がのっています。
これも美味しい!!
キムチは食べ放題で、これがまた美味しいです。
最初、口に入れた瞬間は甘いのですが、すぐに辛さがやってきて
やみつきになります。

というわけで、キムチお持ち帰りです。。。300g@500円です。

2005/10/25
ムルティプラ 明るいね ムルティプラ
先日交換したヘッドライトバルブですが、確かに明るいですね。

ただ、ちょっと気になるのは、以前プジョー306で同様の高効率バルブに交換した時に
時間経過とともにヘッドライトの反射鏡が焼けて?黒ずんだ経験があるので
ちょっと心配です。
まぁ、ルノーメガーヌでは問題なかったので、最近?の車は大丈夫かもしれませんが。
それでも高効率バルブはそれなりに発熱量が多いので信号待ちで風冷が期待できない
時はこまめにヘッドライト オフしようとは思ってます。
0

ただ、ちょっと気になるのは、以前プジョー306で同様の高効率バルブに交換した時に
時間経過とともにヘッドライトの反射鏡が焼けて?黒ずんだ経験があるので
ちょっと心配です。
まぁ、ルノーメガーヌでは問題なかったので、最近?の車は大丈夫かもしれませんが。
それでも高効率バルブはそれなりに発熱量が多いので信号待ちで風冷が期待できない
時はこまめにヘッドライト オフしようとは思ってます。

2005/10/24
FIAT 124 TC クルマ
ムルティプラが延命作業で工場入りしている時に
ショールームでコーヒーをいただいていると見慣れぬ車がやってきました。
ショールームから出てよくよく見てみると
エンブレムにはFIAT 124 TCと書いてありました。

前から見ると古いカローラに見えないこともないですが。。。。

横と後ろはパンダみたいに平ガラスなんでしょうか?
古い車には疎いのですが、珍しい車なんでしょうか?
0
ショールームでコーヒーをいただいていると見慣れぬ車がやってきました。
ショールームから出てよくよく見てみると
エンブレムにはFIAT 124 TCと書いてありました。

前から見ると古いカローラに見えないこともないですが。。。。

横と後ろはパンダみたいに平ガラスなんでしょうか?
古い車には疎いのですが、珍しい車なんでしょうか?

2005/10/23
ルーテシア 燃費 ルーテシア
ルーテシアの給油しました。
まだ燃料計は残り3本ありましたが、平日嫁が使っている時に
前回みたいにエンプティーマークが点灯するのが嫌だったので
早めに給油しました。

走行距離:375.1km
平均燃費:7.3L/100km=13.69km/L
満タン法では
平均燃費:375.1km/29L=12.93km/L
でした。
オンボードコンピュータ値と差があるのは、
前回満タンにならなかったためで、実際は満タン法でも
もうちょっと燃費が良いはずです。
今回は長距離走行なし、平日子供の送迎のみ、休日買い物という
使い方での燃費で約13km/Lは立派ですね。
0
まだ燃料計は残り3本ありましたが、平日嫁が使っている時に
前回みたいにエンプティーマークが点灯するのが嫌だったので
早めに給油しました。

走行距離:375.1km
平均燃費:7.3L/100km=13.69km/L
満タン法では
平均燃費:375.1km/29L=12.93km/L
でした。
オンボードコンピュータ値と差があるのは、
前回満タンにならなかったためで、実際は満タン法でも
もうちょっと燃費が良いはずです。
今回は長距離走行なし、平日子供の送迎のみ、休日買い物という
使い方での燃費で約13km/Lは立派ですね。
