火曜日にはマニラに出張に行ってきた。久しぶりにパラワンを脱出し、大都会の空気を吸った。道路がアスファルトで信号があるのにびっくりした。
マニラは暑い。35度は平気である。パラワンのほうが過ごしやすいようだ。
5時間にわたってフィリピノたちを相手に英語でひっきりなしに議論し通した。
終わってみるとふらふらになるまで疲れていた自分に気がついた。視力が一時的に落ちたようで、めがねの度が合わなくなって困ったが翌日には回復した。
次の日の夕方にパラワンに戻り、プエルトプリンセサから車で5時間半かけてリオツバまで帰還。まるでサファリラリーに参加したような気持ちになるような豪快?な運転で普通8時間かかるところが5時間半ですんだ。
リオツバ着が10時半。当地で行われていたある送別会に至急参加を要請されて尺八を披露。疲れたと思っていると明日から会社は4日間休みになるという。なぜ???知らなかった。何でもキリスト教のホーリーウイークだそうで、4日間フィリピン全土は休みになるという。とはいっても当然業務処理をしなくてはならないので、スタッフはある程度出勤するが。
そこで、近く日本に帰る人がいるので送別ゴルフを4日連続でやろうということになった。午後から仕事にいくことにして午前中はゴルフだ。
今日は二日目、あいにく雨が降り出したのでハーフで切り上げた。
明日もあさっても会社は休み。やや落ち着いて業務処理ができるかと思いきや、発注品の納期管理に実は大変な事情があり、ゆっくりはしていられない。

0