知らないうちに尺八が大ブームになっている。
去る3月10日に町の創立記念日でバンドをバックに吹いたのがとても評判になって、主催会社の長への報告書にもしっかり私の名前入りでレポートされた。
....also threw in their hidden talents. A special number was by Logistics Manager Takashi Funabiki and this was the most applauded. It was a flute rendition of Yesterday Once More and Bakit Ngayon Ka Lang?....
てな具合で、彼らには尺八といっても通じないのでフルートと言っている。すると先日社内の若い男の子が、昔人からもらったフルートがあって吹き方がわからないから教えてくれと電話をかけてきたので、寮で待ち合わせをすると、いつも二刀流でつかっているいわゆるスペレオパイプを持ってきた。そうかこれもフルートかと思いながら指の押さえ方やらもち方を教えてあげた。先日来いろいろパーティーがあってすべてにおいて演奏しており、次第に名声が高まってきている。これからもお誘いが順番待ち状態のようだ。

0