眠たい毎日が続いている。最近は10時半には寝ていて、7時間は睡眠をとっているがそれでも眠い。日中の暑さがだんだん厳しくなっているからその影響だと思う。
現地の人に何時ころ寝ているんだと聞いたら結構みんな9時には寝ている。
やることもないので、早く寝るのだろうか。
8時まで仕事している日が多いので、9時に寝ることはできないが、それだけ早くねれば、きっと朝はすっきりするんだろう。
睡眠というのはどこかでまとめて寝ればしばらく寝不足を通すことができるというわけでもないので、このままでは寝癖がついていつも寝てばかりになるかもしれない。
でも朝6時から夜8時まで毎日プロジェクトXなみの濃厚な仕事をしていると、やはりそのために疲れがたまるのか??
そういえば最近ぜんぜん本を読んでいない。新聞もないし、活字に触れていない。
本はたくさん図書室にあるけれど、なかなか読もうという気にもなれないのが現状。
一方そろそろタガログ語をまじめに勉強しようかという気持ちになってきた。
毎日生のタガログ語が聞ける環境にあって、覚えるならいまだという実感を感じる。
少しずつだけど、現地語に触れて馴れていこうと思う。
不思議だけど聞いたことがある単語がいくつかあるだけで、それから会話が行われているシチュエーションがよくわかっていれば、話している人の顔つきを見ていれば大体行っていることはわかるようなものだと感じる。

0