どうも、寝てから遊びに行こうと思っていたら、起きたら夜12時。
ラストナントカです。
今週の予定としては
土曜に近場で予選があり、元気があれば逝ってきます。
日曜日はガンダムウォーのCS決勝イベントに行ってきます。
GP名古屋の一週間後に開催されたCS予選。
自分も参加する気満々でしたが、何故か自分だけ葉書が来なかったので参加できなかったんです。
予選抜けれる自信があった自分としては残念でした。
とまぁ、それのリベンジを兼ねて日曜に行ってきます。ガンダムウォー半年くらいやってない気がしますがドラフトなので大丈夫(´∀∈)アチャー
さて、話は替わり先週の限定構築のレポートです。
『パブリック梅田店』
参加者確か19名
スイスドロー六回戦
使用デッキ『黒タッチ青』
1回戦
『対黒単@二代目赤王』
こちら四ターン目『流氷の大陸』セットでいい感じ。
後は泥沼化していき、サンダージャッカルなどを使いながら5スマまで突入。
最後は流氷からリザードを突っ込ませ、スクエアを開けて勝ち。
同型対決は強化ベースの入ってないこちらが押されるかなぁとか思っていましたが、展開力はこちらが上なのでトントンに行けそうです。
〇
二回戦
『青緑@Mさん』
苦手なタイプのデッキです。
ゲンブが除去できな〜い。5コストツエエよ。
お互いスマのあてあいで、最後のターン迎撃されたら負けの所で迎撃されず勝ち。
相手のドローに感謝です。
〇
三回戦
『緑単@三代目赤王』
なんだこの赤王ゲーw
試合の方は
三ライン全てのユニットが対面負けするという素晴らしい状態でしたが、プラン石化の呪法から盛り返していきます。
最後はジャッカルを握りながら小型三体を進めて勝利。
何とか勝つことができました、『赤デッキ』を使われてたら多分負けていました。
〇
四回戦
『青緑@タニモト君』
懐かしい話をするならば、東スポ大阪決勝トーナメントで俺を破りそのまま2位に。
最近の話をするならば彼は日本選手権で
1回戦『富田さん』
2回戦『トモハルさん』
となかなかの当たり運を発揮していますw
それを3ー1で乗り越える所がツエー。
でも今日は俺の方がツエーで勝ちました。
『失恋の痛み』が途中いい感じにプレイできたのがよかったです。
展開的には9マス全部埋まるって何だよ!?って感じだったり、一進一退でした。
〇

0