忘れない内にユースレポ。すでにに忘れかけていますが。
参加人数は高校生20くらい中学生30くらいでした。思ったよりも少なかった感じ。
で結果なんですが、パブ高校生組で最高の三位でした。
それでも微妙な成績ですね。
ふたこ…T君やヒデヨシ君もいいとこまで行ってたんですが最後でやられちゃいました。オシイ。
でパブ中学生で「ピヨ彦」君が二位でした。
高校生のデッキ傾向は、予想以上に黒緑がいました。
半分は黒緑青緑がしめた環境でした。
青緑の流行により、少ないかな?と思っていたんですが、こんな感じだとGPでもまだまだいるかもしれません。
で、俺の使用デッキは青緑でした。ヤンさんのブログの青緑に近い形で同型メタ使用。
★以下簡易レポ
★スイスドロー四回戦二本制
1回戦黒緑リアニメート
1、ギガンテイック風車が止まらず終了。
2、相手のデッキは重い。展開し、中央制圧。
×〇
二回戦青緑
1、歌劇場を置かれるも、あせらず対応して勝ち
2、サイドからさらに青緑メタにして、歌劇場置かれるも対応して勝ち
〇〇
三回戦緑単神父(二位の方)
1、はやめに神父が出てきて無理だこりゃ。
2、初手緑五枚!やばそう…相手1ターン目プランバードマンソウル→表に→バードマンソウル(´・ω・`)
手札も緑だけだし負けたかな?っと思いましたが、なんか勝てました。ビックリ。
×〇
四回戦青緑
1、歌劇場張られるも、バルカンでスマッシュ何回も稼いで粘って勝ち。
2、忘れたけど勝ちました。
〇〇
6勝2敗でオポネントで負けて三位でした。
じゃんけんで全試合負けて最初後攻なのがちょっと凹みました。青緑に負けなしが収穫。
で、写真撮影
俺「写真撮影拒否できないですか?」
審判「無理です★」
俺「絶対だめですか?」
審判「だめですね★プロなんで受けて下さい。」
……ヽ(゜▽、゜)ノ写真が苦手な俺は撮影の時になぜかおもいっきり笑ってしまったのでそっちの方が載らない事を祈っておきます。
まとめ
★高校生、三位青緑歌劇場(俺)二位緑ブースト神父、一位は決勝があるので伏せておきます。
今回は黒単が少なかったのも特徴、また、緑単神父って初めて見たけど回るとエロいね。
あと全体的にパワーカード祭り。黒緑にルドルフ入りが多かった。もちろん門採用で。文字数制限のためこんな感じでレポ終了です。お疲れさまでした★

0