野球日本世界一になりましたね!ナックルを投げれるようになりたいです、ラスト ナントカです。
さあ昨日団結について書いたが、相変わらず文章構成がおかしい、誤字脱字が多い、言いたいことがあまりかけてないの三段構えだ。直そうとすると半分くらい消えるから直す気がおきないんですね(ρ_-)
話は変わり、今多いとされるデッキは青緑だろう。そして黒単も強い。青緑メタになるはずの白デッキはあまり見ない、そのかわり黒緑が出現。
★青緑デッキ
タイガーアイの出現。予言者、草笛、月夜の魔女、蜘蛛の巣、バードマンソウルと入れるカードの選択肢が増え、強化された。特にバードマンソウルとタイガーアイの必須的存在が青緑を強化した印象を受ける。
さらに月夜の魔女はブーストしつつ、強ユニットを展開可能。計七コスト払えば自身がスマッシュ可能。強力だが青緑に必須とまでは言い切れない。
予言者、草笛、蜘蛛の巣なども好みで入れるといい。
後はスワローポールやリセットコマンド、暴走する大地などもあり、同じ青緑でも選択カードは多種多様だ。
前弾カードのスキュラは予言者や蜘蛛の巣を倒せる。
さあどんな青緑を作ろうか?
ラスナン的には一番のメタの対象という印象だ。
★黒単デッキ
シャドーソウル、ローリングソーンズによりビートダウン気味にも可能。スカルティラノスの加入により、強力なスマッシュ力を得た。
さらにフェザー、幽きの谷なども存在する。
一番の収穫はシャドーソウルだ、とにかくうざい。わずか2コストでタイガーアイがやられてしまう。プランゾーン効果もうざい。
そしてローリングソーンズの加入によりビートダウン気味に可能。デッキも軽くなり、青緑に対する耐性が少しあがった。逆に今の環境は早くなったので黄泉がえりの呪法はもういらないかもしれない。
ラスナン的には二番目のメタとして見ている。
今はこのふたつと互角に戦えることを前提にデッキ構築を目指している。
しかしユースでは黒単じゃなく黒緑ばっかだった。黒単2、黒緑5くらいだったかな?
難しいものです。
今回はここまで★次回もなにか考察するよ★

0