続きです。
・二回戦二本目(対三色)
序盤はお互いあんまり動かなかったような…。途中プランから金魚でたのでプレイ。こちらは後攻です。相手プランからドライバー。エネブーストできておk。相手ベース割り多分いれてないやろと思い、歌劇を計二枚エネって右ラインに歌劇場プレイ!
対面に通廊プレイされたー(・∀・)
もう一枚歌劇ハンドにもっておけば良かったと後悔する。
そして相手赤2残しの時にヤマブシ右奥にプレイ!中央移動、通る。
2スマ。
で、もう一枚中央に通廊貼られたり。
まぁ2対1交換なのでいいっか。
相手通廊はったりでハンド消費して1、2枚。
そんな時に光る低コストの金魚がプランから登場。
通廊のアドを逆に生かした感じ。
その後もユニットをポンポン投げて勝つことができました。よしっ、12点!
対戦相手は多分神戸の人だと思います。とにもかくにも、三色に勝てたのがうれしかったです。
まじ、一戦目の幽鬼は怖かった(-_-#)
〇〇
三回戦がはじまります。ここで一番トップ卓に座ることに。
そしてラスナンに待ち受けるのはまたも三色コンだった………
続く
いや、はやく書いて行きたいんですが、今日は休みなのでカードしにいくのさ!
さらば(・∀・)

0