どうも、調子に乗ってシュレーゲル金箔と銀箔をシングル買いしましたラストナントカです。
昨日は限定構築でほとんど遊んでました。
青緑が一番いいかな。使ってて強かった。
続いて緑白、黒タッチ青あたりが強そう。
普通の構築は四色プラン(バキューム、パウダースノー入り)を作りました。
まぁいい感触。
『黒編』
『禁断の魔本』
エビルの種族違いです。
聖遺物保管庫を警戒するならエビルよりこっちです。
『毒針童子』
ミュラーで回収可能、3500となかなかやってくれます。
黒はいろいろ入れたいのでスペースを見つけるのが大変です。
後サンダージャッカルかわされたりするので注意。
『イビルアイ・グラップラー』
四コストコンバットトリッカー。
4500が今の環境にあってない感満点ですが、効果自体は強力。
後は指定の軽さを生かしてあげたい。
『イビルアイ・ロストロイヤル』
さっきの5コスト版。こいつを入れるスペースを探すのがしんどいっす。
『灼熱童子』
マリアン隣接版。
利点は奥にこられても大丈夫だったり、奥にいって殴れたり。
欠点は奥のユニットを除去できない所。
『神秘の魔煙ミステリー』
ジャグリングの種族違い。
出番は少なそう。
『スカルサーベル』
墓地から手札にカードが加えられた時スマ+1。
悪くはないですが、出番はやはりなさそう。これから。
『王家の仮面』
8000くらいは行きそうですが、これ入れるならスカルティラノスいれます。
『車輪童子』
6コスで
これ入れるなら
ティラノスで
字余り
弱くはないよ。
『クライング・パペット』
現実感がありつつ、夢のあるカードは好きです。
夢のままで終わりそうな気もします。
『螺旋童子』
指定の軽さでがんばってください。
使わないかな。
『時空を歪める者シュレーゲル』
シングル買いしましたこのカード。
いろいろできそうです。
今日使って見ます。

0