どうも、白の暴走と青の暴走は使ったことありません。
ラストナントカです。
『暴走!日常城塞』
月曜日→アメ難波にガンダムウォーを売りに行こうとするも、失敗。
フリプレ。
たまさんは難波にいくとかならず見かけますm(_ _)m
木曜日
仕事帰りのふたこ…Tを徳庵に召集。
召集したのにふたこ君の方が来るのが早いです。
夜七時半から閉店までふたこ君D0。
更に、閉店からサクライ邸(※別名関西プレイヤー合宿所)で朝五時半までがんじとD0。
朝六時前から朝七時までふたこ君とD0。
これが、『関西名物半日D0』の力だっ!
ふたこ君の仕事に支障が出ないか心配です(微笑
まぁ、そんだけD0してたら分かってくる事もあるわけで、軽く書いてみます。
『黒単から見たD0』
☆ザ・ハーブスって実は弱くない??
コレは前々から思っていたことでして、デッキの問題が大きいですね。
病棟を食べて起動ならまだ強いんですが、魔王の城なんて食べていられません。
むしろ、ナオとのアンチシナジーっぷりが駄目かと。
後は手札からわざわざ、起動のためにベースおいたりハーブスプレイとかあんまり強く感じないしね。
ハーブスの枚数けずろと言うわけです。
☆禁断の病棟が使いづらい
うん、使いづらい。
むしろ抜きたい。
でもコレは、あるカードとあわせると、結構強そうだから、まだ考え物かな−。
★エリザベスいらない説
ナオが出てきて、役割がかぶっているので、エネに行きがち。
エリザベスが強い場面て少ないからなー。
3ターン目プランで出たら嬉しいけど、それぐらいだし。
ってな訳で、今は抜いちゃってるんですが、代わりに入れるいいカードがないのも事実。まぁ、ましか−ってカードはあるんやけども。
ぼちぼち探しています。
そうか!エビ(ry
後は、石化の呪法は緑と赤の流行しだいで決まりそう。
デッキにルドルフ2つみて−。
聖遺物保管庫つみて−(がちですよ)
とかいろいろ考えてる深夜。

0