どうも、睡眠大好きラストナントカです。
さて、Bデッキ紹介しようかと思ったんですが、他に色々書いておこうかな的なのが出てきたので書いていきます。
「シーズン制限」
なかなか面白い制限と思います。
自分が使っているカードは一枚も触れなかったです。
流氷も屋敷も消えるなら「黒単」(時計じゃないよ)おk?と思わせてくれるんですが、多分気のせいです。
GP5環境時の黒単はひどい待遇でした。
流氷に勝てん、屋敷に勝てん、ブラスターカオスヘッドで壊滅、緑単にブーンされる、下手したら赤単にも負ける。
と、なかなか八方塞がりでした。
カードパワーが大きいデッキが多い昨今、カードパワーよりもバランス重視な黒単はパワーカードの前に、僕をあきらめさしてくれました。
そんな黒単ですが、自分も好きなデッキです。
さぁ、新段で復活するのかな?楽しみ楽しみ
後は単純にケルベロスや花束が消えたので、歌劇場をまた使いたいとか。
「新カード」
ドロップス
1コストで闘気を与えるカードです。
つまり中央投下をする光景がよく見られそうです。
ふつうに出しても、まぁ強いかな?移動1だし
赤の隊列召喚
三体並べて残り3エネ、プランこいつ、ヤターですね。
どっかのブログで書いてあったんですが、呼び声とも相性良さそう。
強いか弱いかは使ってみないとわからない。
赤の1コスストラテジー
ゴリョウとかシュリ積んでたらこっちでいいけど、だいたいは全突でいいかな?
全突自体そこまで評価してないんですが…。
「黒のベース」
こいつはいいぜ!
でもSレアだぜ!
ホラーハウスソウルの出番だぜ!
「最近」
学校の帰り、用事のついでに、梅田に二回行ってきました。
一回目はじぇがの人達とナン・まさやんでカレーを食べてきました。
なかなかいい値段しますね。
二回目は借り物ロストウイニーで大会に出て、プロモ歴戦の城塞をもらいました。
結果は2勝1敗です。ロストウイニーは、ロストワールドがいらない気が少ししました。
赤犬さんがプロモ歴戦の城塞をくれました。
赤犬さんはいい人です。
決してプロモをもらったから言ってる訳ではありません。
「新段は」
金曜入荷かな?
金曜なら帰り梅田か徳庵行って買います。
「次回は」
Bデッキ紹介だよ(・∀・)

0