目玉焼きには醤油派ラスト ナントカ♂です(つんく♂風)
今回は久しぶりどっちがいいのシリーズです。
緑黒作ったとき風車か渓谷か悩みませんでしたか?
以下考察
風車
・終盤貼っていたら強いのは風車
・加速は相手の対処カードを減らす事ができる。また、4000以上から加速の価値がある。
・ゲンブ加速の方がゲンブ渓谷より明らか強い。
・風車の対面に渓谷おかれたら凹む
・サキュバスの吐息と相性良し
・関東の人は風車派の方が多いそうです
・アイシクル、イビルアイ関係なし
・黒緑は黒をいっぱい入れたいので、ベースを風車にすることでいろいろ黒カードがつめる。
渓谷
・ホーリーアローやエリザベス無効化
・一応風車対策にもなる。
・考え方によったら、色指定のない強化ベース。
・風車ほど決め手にはならないが、白メタになるので、デッキの対応力、GPでの幅広い対応力になるのは魅力。
・関西では渓谷派の方が俺の周りでは多い。
番外編
混沌の砦
・重い
・相手が予想してなかったらスタックでそのまま勝つ。
・ダミアン7000が神
・手札に残すのきつい
・ネタばれしたらサイドにひっこめて、もっと、軽い吐息に変更とかもあり
な感じです。
最終的に俺は渓谷を採用したわけですが、理由は
ホーリーアロー怖い
風車より渓谷置いたほうがなんか安心する
などなど。
今更感ただよう考察ですね。
あっ風車ティラノギアは神ですね。
密林型も存在します。風車にも渓谷にも有利に。
あなたはどれが好き??
俺はグランプリ混沌でいけばよかったと軽く反省(´∀`)

0