2010/7/26

かき氷色無きところやはらかし 人魚
写真はクラッシュアイスです。
カッコよくクラッシュアイスで詠みたかったけれど、
上手くできなかった。
ちなみにクラッシュアイスは、アイスピックやフードプロセッサーなど使わずに、簡単に出来るんですよ♪
手のひらでも良いのですが、冷凍ストック用のビニール袋に氷を入れて、
カレースプンの様な、大きめの金属のスプンの背(丸いところ)でグリップを効かせて軽くカンカンとやると、簡単に割れます。
大きな塊も、手のひらに乗せられるくらいのサイズなら、簡単に割る事が出来ますよ♪
か弱い女性でも、草食系男子でも大丈夫!
では、「7月のKIMA句会」
毎日毎日のこの暑さ!
そして、今月11日、「毬」の「テーマ句会」の席題にも「暑さ」がありましたので、一月間どっぷり、暑い暑い暑い・・・
だからかな?
かき氷や、簾は、ちっとも出来なくて、益々蒸し暑い一ヶ月になってしまいました。
でも、上記の「かき氷色無きところ・・・」は気に入っています。
投句の時に「かき氷」を「氷苺」にしましたが、先生の鑑賞の際、「氷苺」に限定しないほうが良いと言われましたので、元に戻しました。
このあたりの詰めが本当に難しい。
今回は、苦境を脱する為に、水族館に行ってみましたが、魚って、たいがい季語になっていて、しかも夏以外の季節のものもいっぱい。
凡人は少々の努力では上手く行かないものですね〜?
兼題:カキ氷、かち氷、削り氷
暑さ(全般)
簾(全般)
他自由詠
静魚先生特選
炎帝に背骨ぎりりと掴まれし 静夜
民宿の簾で分ける女部屋 夜空
枇杷熟るる空想美術館の庭 結女
静魚先生選
安政は近き日々なり青簾 結女
簾より入りたる日矢の細さかな 静夜
その癖がやつぱり嫌ひ大西日 人魚
伊予簾内より洩るる名調子 夜空
かき氷色無きところやはらかし 人魚
暑き石影まで白き大徳寺 太平洋
かき氷脳の芯まで苺色 太平洋
プリズムに分解される暑さかな 結女
芋虫も空見上げたり原爆忌 太平洋
不器用な告白聞くやかき氷 毬
暮れてなほかすかに簾陽の匂ひ 毬
人魚特選
炎帝に背骨ぎりりと掴まれし 静夜
上手だな〜〜〜〜こんなふうに詠みたいものです!
人魚選
勝気あり後姿の夏帯に 静魚
龍神の水まだ速し鮎の宿 夜空
店頭に映る巨大魚都市暑し 留以
ゆっくりと箸をつかひし暑さかな 静魚
伊予簾内より洩るる名調子 夜空
倒れたる地球儀回る暑さかな 静魚
芋虫も空見上げたり原爆忌 太平洋
結女さんの
枇杷熟るる空想美術館の庭
大好きなのですが、思いいれがある[原爆忌]に点を入れました。
それにしても、皆さん、其々素晴らしい!
私はまた、精進と苦しみの一ヶ月です。
「テーマ句会」は今月は、「一」がテーマです。
何も出来ていません。
どうしましょう・・・・
そして、
8月の「KIMA句会」はもう秋の季語です。

投稿者:ningyomn