2010/10/31

久しぶりに、2週連続で、週末は料理三昧でした。
先週は家人の誕生日。今週は息子家族が3人で遊びに来てくれたからです。
誕生日は、残念ながら二人だけでしたが、テーブルのブーケは小さいけれど、いつもみたいに庭の花ではありません。
チョコレートコスモスと、色の無い小さなバラを、花屋さんでチョイス。
お料理は、「鯛の昆布締め」「牛タタ」「チキンのトマトソース煮込み」「サラダ」・・・etc・・・
アルコールも白、ロゼの泡を前日から冷やして、赤ワイン、ビール、焼酎もいつもの通りに。
すきっ腹に白の泡を流し込んだので、ロゼにとりかかるころには、すっかり出来上がって「牛タタ」の写真を撮り忘れて、食べちゃった。
慌てて盛り付けを直したけど、あらら、ゴチャゴチャね?
もちろん、翌日は二日酔い。
今週も、お肉大好き!のお嫁ちゃんのリクエストで、「牛タタ」がまたまた登場。
「美味しい!やわらかい!」連発で、とても喜んでくれましたが、先週のお肉は、大大大奮発で、噛まずに呑み込めるくらいでしたから、「贅沢なリクエストしてごめん」と言ってくれる息子達に、ちょっぴり後ろめたい気がしたのでした。
リンクの「桃兎の部屋」の桃兎さんからの伝授のタタキは、レシピを少しアレンジしていますが、本当に手軽にできて、美味しいです。
作り置きができるので、ほかのお料理に時間をかけられて大助かりです。
ニョッキも久しぶりに作りました。
生地を前日から冷蔵庫で寝かせておいたので、ジャガイモの裏ごしが手抜きの割には滑らかで、姑の面目躍如でした。
ソースは、トマトの赤いソースとサワークリームの白いソース。
孫の離乳食にもOKで一石二鳥♪
そして今朝は、息子の大好物の「呉汁」♪
お嫁ちゃんから「食べたことがないから、作り方を教えてください」と、言われていたのですが、なぜか今まで、皆でいただく機会がなかったのです。
TVの番組で見て、好きになれるか、心配だったようですが、どうやら気に入ってくれたようです。
「作ってみます」と、メールがありました。

投稿者:ningyomn