2005/8/31
選挙関連のブログ数 選挙には行くぞ!
みなさん、今晩は!
今日もすっきりしない一日でしたね。8月も今日まで。時間だけはドンドン容赦なく使っているあわたんです。
また面白いニュースを探してしまいました。
テクノラティジャパン、第2回選挙関連ブログ調査--新党の記事が増加
テクノラティジャパンは8月29日、衆議院議員選挙に関するブログ調査の2回目の結果を発表した(第1回の関連記事)。
今回の調査は8月15日から29日までの間、国内主要ブログサービスを利用する70万余りのブログを対象にテクノラティのキーワード検索技術を使って検索し、ヒットしたブログの記事数をグラフ化(下記にURLを明記しています)。
「郵政民営化」に言及しているブログ数は29日午前10時現在で5万2163件。
国民新党や新党大地、新党日本などの「新党」についての記事数が26日午前10時の測定で1万2581件、
民主党に関する記事数の1万2234件。
29日午前10時現在の政党別ブログ記事数は
自民党が1万4276件、
新党が1万3897件、
民主党が1万3313件。
(筆者追記:ちなみに共産党は4095件、表記もされてなかったので悔しいおもいで明記しておきます・・・共産党さん、反応示して欲しいなあ。)
グラフ付きなのでよ〜くわかりますよ。
http://japan.cnet.com/news/media/story/
0,2000047715,20086773,00.htm
をご覧下さい。
いかにみなが興味を持っているかがわかりますね。
どんなことがあっても選挙にいこう!!!
0
今日もすっきりしない一日でしたね。8月も今日まで。時間だけはドンドン容赦なく使っているあわたんです。
また面白いニュースを探してしまいました。
テクノラティジャパン、第2回選挙関連ブログ調査--新党の記事が増加
テクノラティジャパンは8月29日、衆議院議員選挙に関するブログ調査の2回目の結果を発表した(第1回の関連記事)。
今回の調査は8月15日から29日までの間、国内主要ブログサービスを利用する70万余りのブログを対象にテクノラティのキーワード検索技術を使って検索し、ヒットしたブログの記事数をグラフ化(下記にURLを明記しています)。
「郵政民営化」に言及しているブログ数は29日午前10時現在で5万2163件。
国民新党や新党大地、新党日本などの「新党」についての記事数が26日午前10時の測定で1万2581件、
民主党に関する記事数の1万2234件。
29日午前10時現在の政党別ブログ記事数は
自民党が1万4276件、
新党が1万3897件、
民主党が1万3313件。
(筆者追記:ちなみに共産党は4095件、表記もされてなかったので悔しいおもいで明記しておきます・・・共産党さん、反応示して欲しいなあ。)
グラフ付きなのでよ〜くわかりますよ。
http://japan.cnet.com/news/media/story/
0,2000047715,20086773,00.htm
をご覧下さい。
いかにみなが興味を持っているかがわかりますね。
どんなことがあっても選挙にいこう!!!

2005/8/31
年金生活者のおばちゃんが・・・ 選挙には行くぞ!
30日(もう、日付が変わってましたね!)、別件で中央区の区役所に行ったときの話です。
用事も終わり、同じ階から、同じエレベータに乗ったおばちゃん。
素敵な感じの女性で、ドアが閉まったと同時に
「ん〜、もうね〜、今いやいや税金払ってきたの。
年金生活者からなんであんなに高い税金取るんでしょうね。
係りの人に文句云ったけど・・・
もう、一つも良いことないわ。」
と。
身なりもきれいだし、少しお化粧をされていて、年金の話をされなかったらそんな年齢には見えなかった。
そこで
『選挙に行ってください、そして良い人を選んでください。』
1階に着き、おばちゃんは右に、私はまっすぐに、そして何となくお互いがにっこりしあって別れたのです。
皆さん、選挙には行きましょうね。
絶対ね!!!
0
用事も終わり、同じ階から、同じエレベータに乗ったおばちゃん。
素敵な感じの女性で、ドアが閉まったと同時に
「ん〜、もうね〜、今いやいや税金払ってきたの。
年金生活者からなんであんなに高い税金取るんでしょうね。
係りの人に文句云ったけど・・・
もう、一つも良いことないわ。」
と。
身なりもきれいだし、少しお化粧をされていて、年金の話をされなかったらそんな年齢には見えなかった。
そこで
『選挙に行ってください、そして良い人を選んでください。』
1階に着き、おばちゃんは右に、私はまっすぐに、そして何となくお互いがにっこりしあって別れたのです。
皆さん、選挙には行きましょうね。
絶対ね!!!

2005/8/30
yahooで検索
みなさん、こんばんは!
今日は朝から雨、雨ふれふれもっとふれ・・・ではありませんが都会にも恵みの雨?でした。
あわたんは靱公園の近くに事務所があり大好きな場所でもあるのですが、そこの木々も久々の雨で緑がホント鮮やかになりましたよ。
清々しい感じです。
でも最近の靱公園は、地道がなくなりつつあります、かなしいなあ・・・
今日で3日目のこのブログ。
検索に引っかかるかなあ・・・と見てみたら、な、なんと最初のテストブログがかってるではあ〜りませんか!
で、本番用ブログはテストがジャマなのかyahooではなし!!
このブログの中にもある「木津川計算センター」で検索したら

ありんしたよ
でも、なんで nishiku-minsyou ─18k なん????
隠し写真で混じってたりして・・・イッヒッヒッヒ
0
今日は朝から雨、雨ふれふれもっとふれ・・・ではありませんが都会にも恵みの雨?でした。
あわたんは靱公園の近くに事務所があり大好きな場所でもあるのですが、そこの木々も久々の雨で緑がホント鮮やかになりましたよ。
清々しい感じです。
でも最近の靱公園は、地道がなくなりつつあります、かなしいなあ・・・
今日で3日目のこのブログ。
検索に引っかかるかなあ・・・と見てみたら、な、なんと最初のテストブログがかってるではあ〜りませんか!
で、本番用ブログはテストがジャマなのかyahooではなし!!
このブログの中にもある「木津川計算センター」で検索したら

ありんしたよ

でも、なんで nishiku-minsyou ─18k なん????
隠し写真で混じってたりして・・・イッヒッヒッヒ

2005/8/30
パソコン記帳講習会 パソコン記帳講習会

10月から毎月
第1・3火曜日 午後2時〜4時 民商で「パソコン記帳講習会」を行います。
ふるってご参加下さい。
古い、新しい関係なく、ご自分のパソコンをお持ちでしたら、是非活用させましょう。
お持ちくださったら、操作のご指導も・・・というより多分講習会ですからいろんなことが含まれていると思われます(^@^)
まずはご一報下さい。お待ちしております。

2005/8/30
「記帳のとりきめ」のご報告 パソコン記帳講習会
法人対象だったため?なのか参加者は2社だけの出席でした。
その結果は個別に詳しく説明を受ける事が出来て有意義な時間でした。
あわたんとしては、毎月の会費分は回収できたかな♪

木津川計算センター田中所長のお顔が入っていません、残念!!
会員の皆様、このように会合や懇親会には是非参加してください。
今回のようなことはまれだと思いますが、何となく得した気分になりました。
だって独占してお話が聞けたのですから。
お世話になりましたm(_ _)m
0
その結果は個別に詳しく説明を受ける事が出来て有意義な時間でした。
あわたんとしては、毎月の会費分は回収できたかな♪

木津川計算センター田中所長のお顔が入っていません、残念!!
会員の皆様、このように会合や懇親会には是非参加してください。
今回のようなことはまれだと思いますが、何となく得した気分になりました。
だって独占してお話が聞けたのですから。
お世話になりましたm(_ _)m

2005/8/29
理事会のご案内 理事会からの連絡
第57期 第一回理事会ご案内
前略
「庶民大増税を許すかどうか」を最大の争点として解散・総選挙が戦われています。
西区民商は中小業者の「今」と「未来」を左右する重要な選挙と位置づけています。また秋の運動では西区民商のさらなる発展を期し、中小業者の営業を守る取り組みを強めています。
つきましては、下記日時にて第一回理事会を開きます。
万障繰り合わせてのご出席をお願いします。
日時:9月1日(木)午後7時
場所:西区民主商工会
0
前略
「庶民大増税を許すかどうか」を最大の争点として解散・総選挙が戦われています。
西区民商は中小業者の「今」と「未来」を左右する重要な選挙と位置づけています。また秋の運動では西区民商のさらなる発展を期し、中小業者の営業を守る取り組みを強めています。
つきましては、下記日時にて第一回理事会を開きます。
万障繰り合わせてのご出席をお願いします。
日時:9月1日(木)午後7時
場所:西区民主商工会











2005/8/29
無料の法律相談会 無料法律相談


毎月開催しています。
9月13日(火)午後6時〜。西区民商で行います。
日頃聞きにくいちょっとした法律相談や、交通事故・借家問題・多重債務など・・・なんでも相談できます。
担当は、きづがわ共同法律事務所の森弁護士です。
「予約制」となっていますので、事前に西区民商(06-6583-4113)までご連絡ください。
会員さんだけではなく、商売をされている方・サラリーマン・主婦・学生・・・ご予約いただけます。

2005/8/29
総会&お食事会のご案内 婦人部の活動
第6回婦人部 総会&お食事会
日時:9月23日(金・祝日)午前11時50分開場〜午後2時まで
場所:かごの屋大阪ドームシティ店(和食)
参加費:お一人 1,000円

写真は参考です、ご了承下さい。
お子様、ご家族での参加も大歓迎です。
ご商売の名刺:ビラ・チラシなどお持ち下さい、商売の交流しましょう!
参加ご希望の方は9月16日(金)までにご連絡ください。
西区民主商工会婦人部 TEL 6583-4113
0
日時:9月23日(金・祝日)午前11時50分開場〜午後2時まで
場所:かごの屋大阪ドームシティ店(和食)
参加費:お一人 1,000円

写真は参考です、ご了承下さい。
お子様、ご家族での参加も大歓迎です。
ご商売の名刺:ビラ・チラシなどお持ち下さい、商売の交流しましょう!
参加ご希望の方は9月16日(金)までにご連絡ください。
西区民主商工会婦人部 TEL 6583-4113

2005/8/29
戦争反対! 憲法9条を考える
今回の選挙では、この憲法9条も考慮に入れて何でも反対!ではなく、党や候補者の言葉を見極めてください。
私自身、戦争には反対です。
加憲といってる党には、「鼻笑」では済まされない・・・のではないでしょうか。
“憲法を変えて戦争に行こう、という世の中にしないための18人の発言”
というカタログハウス通販生活という名前の通販雑誌(一般の通販雑誌には無い環境問題、憲法問題、税金の無駄遣いなどが毎回載っている雑誌)の別冊付録が入っていたので、ここで紹介いたします。
西区民商では
“憲法9条の会・西区”を2005年5月26日に結成
“9条の会・西区”ニュースを発行しています。
“9条の会・西区”は、平和を愛する方ならどなたでも参加できます。奮ってご参加下さい。
0
私自身、戦争には反対です。
加憲といってる党には、「鼻笑」では済まされない・・・のではないでしょうか。
“憲法を変えて戦争に行こう、という世の中にしないための18人の発言”
というカタログハウス通販生活という名前の通販雑誌(一般の通販雑誌には無い環境問題、憲法問題、税金の無駄遣いなどが毎回載っている雑誌)の別冊付録が入っていたので、ここで紹介いたします。
西区民商では
“憲法9条の会・西区”を2005年5月26日に結成
“9条の会・西区”ニュースを発行しています。
“9条の会・西区”は、平和を愛する方ならどなたでも参加できます。奮ってご参加下さい。

2005/8/28
記帳のとりきめ パソコン記帳講習会
日時:8月29日(月)午後6時30分〜
場所:レストラン『さ と』
会費:お一人 2,500円
当民商では、毎月の記帳、及び年決算について本部で論議の積み重ねの結果、「会費規定」を抜本的見直すことになりました。
そこで今後の講習会などの計画やご説明、ご報告を兼ねた『名刺交換会(懇親会)』を開きます。
万障繰り合わせてのご出席をお願いいたします。
名刺、会社案内及びパンフレットなどご持参下さい。
0
場所:レストラン『さ と』
会費:お一人 2,500円
当民商では、毎月の記帳、及び年決算について本部で論議の積み重ねの結果、「会費規定」を抜本的見直すことになりました。
そこで今後の講習会などの計画やご説明、ご報告を兼ねた『名刺交換会(懇親会)』を開きます。
万障繰り合わせてのご出席をお願いいたします。
名刺、会社案内及びパンフレットなどご持参下さい。
