2006/5/31
もし僕が大統領だったら 憲法9条を考える
http://d.hatena.ne.jp/TomoMachi/20060316
TomoMachiさんといって、カリフォルニア州オークランド在住で映画評論家がお仕事かな?
彼のサイトは映画が好きなのでお気に入りに入っているのですが・・・・
そこで、彼が紹介してくれたのがこれ。
アメリカでいちばん面白いコメディアン、デイヴ・シャペールの映画『ブロック・パーティ』
これは2004年にシャペールが、ブルックリンの黒人ゲットーの1ブロックの交通を遮断して行った無料コンサートの記録映画
『ホテル・ルワンダ』のテーマソングも歌っていたウィクリフ・ジーンが歌うアコースティックな「If I was President(もし僕が大統領だったら)」だ。
http://www.christiansfordean.info/Wyclef.html ←演奏するビデオ
http://www.christiansfordean.info/WyclefPresident.mp3
この歌には歌詞がいっぱいあって、歌うたびに違うのだが、イラク戦争の最中に行われた大統領選挙の頃に歌っていたのはこんな歌詞が多かった。
もし、僕が大統領だったら
金曜日に大統領に選ばれて
土曜日には和平条約を結んで
日曜日には戦争を止めるよ
何十億ドルも戦争に使う代わりに
そのお金を貧しい人々に施すよ
だって僕は貧しい人たちを知ってるから
シャワーを浴びるにも雨を待つしかない人たちを
でも、ラジオはこの歌を放送してくれないんだ
連中はこれを「反逆的な歌」だという
もし僕が大統領だったら
金曜日に大統領に選ばれて
土曜日には暗殺されて
日曜日には埋葬される
もし僕が大統領だったら
子供たちに真実を教えてあげるんだ
コロンブスはアメリカを「発見」していない
本当のことを言うんだ
マーカス・ガーヴェイ(ラスタファリズムの指導者)の真実を
マーティン・ルーサー・キングの真実を
JFKの真実を
もし僕が大統領だったら
金曜日に大統領に選ばれて
土曜日には暗殺されて
日曜日には埋葬されて
月曜日には真実をもたらしに帰ってくるよ
0
TomoMachiさんといって、カリフォルニア州オークランド在住で映画評論家がお仕事かな?
彼のサイトは映画が好きなのでお気に入りに入っているのですが・・・・
そこで、彼が紹介してくれたのがこれ。
アメリカでいちばん面白いコメディアン、デイヴ・シャペールの映画『ブロック・パーティ』
これは2004年にシャペールが、ブルックリンの黒人ゲットーの1ブロックの交通を遮断して行った無料コンサートの記録映画
『ホテル・ルワンダ』のテーマソングも歌っていたウィクリフ・ジーンが歌うアコースティックな「If I was President(もし僕が大統領だったら)」だ。
http://www.christiansfordean.info/Wyclef.html ←演奏するビデオ
http://www.christiansfordean.info/WyclefPresident.mp3
この歌には歌詞がいっぱいあって、歌うたびに違うのだが、イラク戦争の最中に行われた大統領選挙の頃に歌っていたのはこんな歌詞が多かった。
もし、僕が大統領だったら
金曜日に大統領に選ばれて
土曜日には和平条約を結んで
日曜日には戦争を止めるよ
何十億ドルも戦争に使う代わりに
そのお金を貧しい人々に施すよ
だって僕は貧しい人たちを知ってるから
シャワーを浴びるにも雨を待つしかない人たちを
でも、ラジオはこの歌を放送してくれないんだ
連中はこれを「反逆的な歌」だという
もし僕が大統領だったら
金曜日に大統領に選ばれて
土曜日には暗殺されて
日曜日には埋葬される
もし僕が大統領だったら
子供たちに真実を教えてあげるんだ
コロンブスはアメリカを「発見」していない
本当のことを言うんだ
マーカス・ガーヴェイ(ラスタファリズムの指導者)の真実を
マーティン・ルーサー・キングの真実を
JFKの真実を
もし僕が大統領だったら
金曜日に大統領に選ばれて
土曜日には暗殺されて
日曜日には埋葬されて
月曜日には真実をもたらしに帰ってくるよ

2006/5/31
googleで検索したら
普通、インターネットの検索には、Yahooが一般的(?)<私はなぜか、Infoseek派なんですが>だったのが、たまたま、下記の情報をめっけ。
BIGLOBEニュースです。
http://news.fs.biglobe.ne.jp/it/rb060530-31156.html
『Google利用者が前年同月比31%増、ページビューは44%増 -ネットレイティングス調べ』
で、早速【西区民商】を検索・・・・民商で検索したら、なんと6ページ目の最後!!!・・・ちょっと悲しい
「キュートくんTシャツ」&「消費税反対ソング」は西の会員さんの制作物・・・クリエーターが多い・・ちょっと自慢
だけど、「消費税反対ソング」のリンク先がなくなっていました・・・(涙)
追加
なにわのトンさんから、コメントが・・・・(嬉涙)
「消費税反対ソング」
9月6日の消費税反対ソングもリンク修正しました。
おおきにどす!!
0
BIGLOBEニュースです。
http://news.fs.biglobe.ne.jp/it/rb060530-31156.html
『Google利用者が前年同月比31%増、ページビューは44%増 -ネットレイティングス調べ』
で、早速【西区民商】を検索・・・・民商で検索したら、なんと6ページ目の最後!!!・・・ちょっと悲しい

「キュートくんTシャツ」&「消費税反対ソング」は西の会員さんの制作物・・・クリエーターが多い・・ちょっと自慢

だけど、「消費税反対ソング」のリンク先がなくなっていました・・・(涙)
追加
なにわのトンさんから、コメントが・・・・(嬉涙)
「消費税反対ソング」
9月6日の消費税反対ソングもリンク修正しました。
おおきにどす!!

2006/5/28
木津川婦人部のネットワーク 婦人部の活動
27日の土曜日に、6月3日にむけて、木津川ブロックでやったこと・・・
他の婦人部では、バザーや擬似店などを出したりと・・・
でも、木津川では、商売するにも平和でないと・・・という強い思い(?)でこのテーマにしたのですが・・・良かったのかどうか不安も残ります。
まずは、憲法9条にまつわる
【日本国憲法】の映画、DVDですが、それをみんなで鑑賞しました。

世界の人びとは日本国憲法をどのように見ているのかをまとめたものですが、私自身、一番印象に残ったのは、
チャルマーズ・ジョンソン
「武力行使の放棄を誓った第9条こそが、日本のアジア諸国に対する戦後謝罪だったのです。第9条の放棄は謝罪を放棄することです」(元CIA顧問、アジア政治学者)
という言葉でした。
当時14歳だったという会員さんの、戦争体験の話・・・・聞いていると、鳥肌が立ちました・・・
今の14歳がどうの、こうのではなく、実際にくすぶっている人間を目にしたとき普通にしていれるのか・・全く想像を絶します。
平和な日々があってはじめて、商売もできます。
今は辛くても、希望が持てます。
平和なら・・・・ですよね。

(大阪西成区民センター)

(準備中です)

(【MIYABI】さん&【おばんざい処 じぇいず】さん。どちらも西区にお店があります。)
0
他の婦人部では、バザーや擬似店などを出したりと・・・
でも、木津川では、商売するにも平和でないと・・・という強い思い(?)でこのテーマにしたのですが・・・良かったのかどうか不安も残ります。
まずは、憲法9条にまつわる
【日本国憲法】の映画、DVDですが、それをみんなで鑑賞しました。

世界の人びとは日本国憲法をどのように見ているのかをまとめたものですが、私自身、一番印象に残ったのは、
チャルマーズ・ジョンソン
「武力行使の放棄を誓った第9条こそが、日本のアジア諸国に対する戦後謝罪だったのです。第9条の放棄は謝罪を放棄することです」(元CIA顧問、アジア政治学者)
という言葉でした。
当時14歳だったという会員さんの、戦争体験の話・・・・聞いていると、鳥肌が立ちました・・・
今の14歳がどうの、こうのではなく、実際にくすぶっている人間を目にしたとき普通にしていれるのか・・全く想像を絶します。
平和な日々があってはじめて、商売もできます。
今は辛くても、希望が持てます。
平和なら・・・・ですよね。

(大阪西成区民センター)

(準備中です)

(【MIYABI】さん&【おばんざい処 じぇいず】さん。どちらも西区にお店があります。)

2006/5/10
学習会のご案内
国保料計算方法の変更で大幅値上げ!?
大阪市は平成18年度(今年6月)から国民健康保険料の計算方法、決定時期などを変更することに決めました。今まで「所得割」がかからなかった世帯からも所得割の負担を求めることになり、低所得者に対して大幅な負担増になります。
今でも高すぎて払えない国保料であるにもかかわらず、もっとも負担がむずかしい所得の低い世帯の負担を大幅に増やすことは、滞納世帯をいっそう増やすことになるのではないでしょうか。
西区民商では、下記の日程で国保の学習会を開きます。多くのみなさんのご参加をお待ちしています。
と き 5月19日(金)午後7時
ところ 九条東会館(九条1−11−19)
講 師 国保をよくする会(依頼中)
0
大阪市は平成18年度(今年6月)から国民健康保険料の計算方法、決定時期などを変更することに決めました。今まで「所得割」がかからなかった世帯からも所得割の負担を求めることになり、低所得者に対して大幅な負担増になります。
今でも高すぎて払えない国保料であるにもかかわらず、もっとも負担がむずかしい所得の低い世帯の負担を大幅に増やすことは、滞納世帯をいっそう増やすことになるのではないでしょうか。
西区民商では、下記の日程で国保の学習会を開きます。多くのみなさんのご参加をお待ちしています。
と き 5月19日(金)午後7時
ところ 九条東会館(九条1−11−19)
講 師 国保をよくする会(依頼中)
