2007/4/4
AU W41K
携帯電話の機能を使いこなせてないあわたんですが、最近では写真は全部携帯で撮ってます。
少しは慣れてきたと思っていたら、miniSDカードのフォルダの中身が消せない・・・・???
何でやねん・・・って、試行錯誤。
書き込み禁止になってる・・・これも何時そうなったのか不明??
勝手にSDカードが調子悪いと思いこんでるんで、まずは本体に保存し、SDカードの通常のファイルとは別のファイルに画像を移動させてから、PCに入れておく。
ほんまにジャマくさい!!
ダイブ前に調子悪い!と云っていたのはこの<書込み禁止>のせいだった。
PCで作ったファイルはPCで<書込み禁止>のチェックを外す・・・携帯のデーターも普通なら気が付くところが・・・
そ、知識不足のワタシが悪い(涙)
携帯で<書込み禁止>のチェックを外す・・・に気がつくまでに時間がかかったって話です。
だいたい、トラブルが起きないと人間(ワタシだけかも)成長しない。
しか〜し・・・・喉もと過ぎればで、解決したらすぐに忘れてしまうノー天気なおばさんでもある。
今回は、初期設定の暗証番号であせってしまった。
たまたまAUに連絡することがありついでに聞いたら、親切に(最近はそうなのか?)窓口が違うが繋ぐので待ってくれるかと・・・
モチ、待ちますわよ!
すると初期設定の暗証番号を変更してるかどうかを聞かれる。
ややこしいこと(ワタシにはですよ)しいひんしなあ・・・????
と、考えていたら
初期設定の暗証番号は*******ですが・・
と。
ほんじゃそれでやってみます(ニコニコ)
正解!!!!
難なく解決!
よかった、よかった!!!
0
少しは慣れてきたと思っていたら、miniSDカードのフォルダの中身が消せない・・・・???
何でやねん・・・って、試行錯誤。
書き込み禁止になってる・・・これも何時そうなったのか不明??
勝手にSDカードが調子悪いと思いこんでるんで、まずは本体に保存し、SDカードの通常のファイルとは別のファイルに画像を移動させてから、PCに入れておく。
ほんまにジャマくさい!!
ダイブ前に調子悪い!と云っていたのはこの<書込み禁止>のせいだった。
PCで作ったファイルはPCで<書込み禁止>のチェックを外す・・・携帯のデーターも普通なら気が付くところが・・・
そ、知識不足のワタシが悪い(涙)
携帯で<書込み禁止>のチェックを外す・・・に気がつくまでに時間がかかったって話です。
だいたい、トラブルが起きないと人間(ワタシだけかも)成長しない。
しか〜し・・・・喉もと過ぎればで、解決したらすぐに忘れてしまうノー天気なおばさんでもある。
今回は、初期設定の暗証番号であせってしまった。
たまたまAUに連絡することがありついでに聞いたら、親切に(最近はそうなのか?)窓口が違うが繋ぐので待ってくれるかと・・・
モチ、待ちますわよ!
すると初期設定の暗証番号を変更してるかどうかを聞かれる。
ややこしいこと(ワタシにはですよ)しいひんしなあ・・・????
と、考えていたら
初期設定の暗証番号は*******ですが・・
と。
ほんじゃそれでやってみます(ニコニコ)
正解!!!!
難なく解決!
よかった、よかった!!!

2007/4/4
(無題) 選挙には行くぞ!
またまたこんなブログを・・・・あくまでもここは、完全コピーであることを明言しておきます。
“税金の無駄使いはやめさせます!!”
と云うてはった議員さん。当選したらみ〜んなこんなもんなんかな?でも、これからは魚の目鷹の目ネットの目、うかうかできへんしぃ(意地悪な笑い)
My News Japan
税金を二重に無駄遣いするガラガラ議員宿舎 タイゾーも億ションに
佐々木敬一さんの記事 03:22 12/12 2005
都心の一等地にある衆議院「青山議員宿舎」は、2DKで家賃約1万3千円と破格。だが大半の議員は「建物がボロイ」と住みたがらず、空き室率7割もの“ガラガラ”宿舎に。これだけでも無駄遣いだが、「文書通信交通滞在費」月100万円を貰っているにもかかわらず、別枠で家賃50万円もする民間の「億ション」に、これまた税金で住んでいる議員が120人もいるのだから、我々の税金は2重に無駄遣いをされていることになる。
晴天とら日和さんが、赤坂の新衆院宿舎のことで、オンブズマンがアンケートをリンクされてます。

建物がボロイ・・・こんなんで国民の為の政治が出来るんやろか?
アンケートは・・・
実施期間:2007年3月9日〜23日
調査対象:衆議院議員全員480名
回答者数:30名
こんな1割にも達してない結果では答えにならないと思うが、せめて共産党・無所属さんだけは100%にして欲しかった!!そう思うのはワタシだけ?
0
“税金の無駄使いはやめさせます!!”
と云うてはった議員さん。当選したらみ〜んなこんなもんなんかな?でも、これからは魚の目鷹の目ネットの目、うかうかできへんしぃ(意地悪な笑い)
My News Japan
税金を二重に無駄遣いするガラガラ議員宿舎 タイゾーも億ションに
佐々木敬一さんの記事 03:22 12/12 2005
都心の一等地にある衆議院「青山議員宿舎」は、2DKで家賃約1万3千円と破格。だが大半の議員は「建物がボロイ」と住みたがらず、空き室率7割もの“ガラガラ”宿舎に。これだけでも無駄遣いだが、「文書通信交通滞在費」月100万円を貰っているにもかかわらず、別枠で家賃50万円もする民間の「億ション」に、これまた税金で住んでいる議員が120人もいるのだから、我々の税金は2重に無駄遣いをされていることになる。
晴天とら日和さんが、赤坂の新衆院宿舎のことで、オンブズマンがアンケートをリンクされてます。










建物がボロイ・・・こんなんで国民の為の政治が出来るんやろか?
アンケートは・・・
実施期間:2007年3月9日〜23日
調査対象:衆議院議員全員480名
回答者数:30名
こんな1割にも達してない結果では答えにならないと思うが、せめて共産党・無所属さんだけは100%にして欲しかった!!そう思うのはワタシだけ?

2007/4/4
春のあしおと・・・・ 西区民商ニュース
昨日の3日はちょっと肌寒い一日でしたが、うつぼ公園には、花見用のブルーシートがあちこちに。
ベンチでは楽しそうにお弁当を食べてるカップル
噴水はまだ寒いと思うのにちっちゃな子供達の歓声。
ワンちゃんの散歩組。
春の花は暖かい日差しをあびて咲いてます。







0
ベンチでは楽しそうにお弁当を食べてるカップル

噴水はまだ寒いと思うのにちっちゃな子供達の歓声。
ワンちゃんの散歩組。

春の花は暖かい日差しをあびて咲いてます。








