2008/8/31
8月の行事 西区民商ニュース
8月3日(日) 納涼 夏祭り
●場所;松島公園
●時間;
一部 午後4時 模擬店・バザー・アトラクション・ゲーム
簡易健康診断など
二部 午後6時 盆踊り
9時終了です。
主催は西区日本共産党後援会ですが、西区民商は模擬店&バザーで参加しています。
皆様のお越しをお待ちしていま〜す♪

8月4日(月)7時〜 常任理事会
◇ ─ ◇ ─ ◇
8月7日(木)10時20分 西区役所ヘ国保集団分納交渉に行きます。
先月7月9日(水)には約30人の方が集まりました。
75歳以上の方はすでに4月より、年金からの天引きがされています。
65歳超しの方は10月から天引きが始められます。
ただし、65歳超しの方の場合、「区が実情に応じ対応する」という、大阪市当局の弁を貰っていますがひき続き『分納』を求めて運動していきます。
申請・交渉に行きましょう!!
国民健康保険料の制度が変わります。
問答無用で保険料を天引きされるのは生存権の侵害です。
これまでも、高くて払いたくても払えずに減免・分納してきた保険料です。
参加することで少しでも学び、そして知っていくこと、そして変えていくことの学習をしていきましょう。
◇ ─ ◇ ─ ◇
8月8日(金)無料法律なんでも相談
場所 西区民主商工会
時間 午後6時〜
※相談に来られる方は事前に下記までお電話下さい。
今月の弁護士さんは 森 信義 弁護士です。
TEL 06−6584−5440
FAX 06−6581−2522
◇ ─ ◇ ─ ◇
8月20日(水) 7時〜 経営対策部会議
◇ ─ ◇ ─ ◇
8月24日(日) 大商連組織研修会
場所 高津ガーデン
時間 10時〜4時
◇ ─ ◇ ─ ◇
8月30〜31日(土・日)
場所 京都
◇ ─ ◇ ─ ◇
お知らせ
10月より商工新聞が100円値上げされます。
0
●場所;松島公園
●時間;
一部 午後4時 模擬店・バザー・アトラクション・ゲーム
簡易健康診断など
二部 午後6時 盆踊り
9時終了です。
主催は西区日本共産党後援会ですが、西区民商は模擬店&バザーで参加しています。
皆様のお越しをお待ちしていま〜す♪












8月4日(月)7時〜 常任理事会
◇ ─ ◇ ─ ◇
8月7日(木)10時20分 西区役所ヘ国保集団分納交渉に行きます。
先月7月9日(水)には約30人の方が集まりました。
75歳以上の方はすでに4月より、年金からの天引きがされています。
65歳超しの方は10月から天引きが始められます。
ただし、65歳超しの方の場合、「区が実情に応じ対応する」という、大阪市当局の弁を貰っていますがひき続き『分納』を求めて運動していきます。
申請・交渉に行きましょう!!
国民健康保険料の制度が変わります。
問答無用で保険料を天引きされるのは生存権の侵害です。
これまでも、高くて払いたくても払えずに減免・分納してきた保険料です。
参加することで少しでも学び、そして知っていくこと、そして変えていくことの学習をしていきましょう。
◇ ─ ◇ ─ ◇
8月8日(金)無料法律なんでも相談
場所 西区民主商工会
時間 午後6時〜
※相談に来られる方は事前に下記までお電話下さい。
今月の弁護士さんは 森 信義 弁護士です。
TEL 06−6584−5440
FAX 06−6581−2522
◇ ─ ◇ ─ ◇
8月20日(水) 7時〜 経営対策部会議
◇ ─ ◇ ─ ◇
8月24日(日) 大商連組織研修会
場所 高津ガーデン
時間 10時〜4時
◇ ─ ◇ ─ ◇
8月30〜31日(土・日)
場所 京都
◇ ─ ◇ ─ ◇
お知らせ
10月より商工新聞が100円値上げされます。
