2008/4/10
日本の政策&経済って???? 税金の使われ方
http://miranca.com/entry/article6
の博士も知らないニッポンのウラ 第23回第1部と2部見てください。
って、時間があればですが・・・
社会保険・・・いわゆる我々老齢者の年金は足りないなんてとんでもない!!
と紺谷典子さんのおはなし、すごくよくわかります。
今、興味がある医療保険のことをちょっと。
他の国が3ヶ月から1年分の蓄え(積立金という)で充分にまかなえる、にもかかわらず、
日本は6年分の積立金という蓄えがある。
金額にすると230兆円・・・
赤字なのは、国民健康保険であって、組合保険、医療保険には黒字だそうだ。
日本人よ騙されるんじゃない!騙されてるんだぞ!!!
って。それだけではない、彼女の話は、こんな私にも分かるように話してくれてます。
もうすぐ有料になっちゃうのでお早めに!!
野田民商さんが紹介されてましたが
今週の商工新聞は、経済アナリストで独協大学教授の「森永卓郎さん」が一面です。
森永さん曰く、「消費税は上げる必要な無い!」と、ズバリ!
「現在、日本の財政は破綻しておらず、国の借金「838兆円・国民一人当たり656万円」の数字はウソである。」と、根拠を示しながら解説しています。
そんな情報は、〔商工新聞〕じゃないと載らないよ!!!!
そんな新聞は、ここにあります。
http://www.zenshoren.or.jp/kiji/index.html
お申し込みは、西区民商にご連絡下さい。
0
の博士も知らないニッポンのウラ 第23回第1部と2部見てください。
って、時間があればですが・・・
社会保険・・・いわゆる我々老齢者の年金は足りないなんてとんでもない!!
と紺谷典子さんのおはなし、すごくよくわかります。
今、興味がある医療保険のことをちょっと。
他の国が3ヶ月から1年分の蓄え(積立金という)で充分にまかなえる、にもかかわらず、
日本は6年分の積立金という蓄えがある。
金額にすると230兆円・・・
赤字なのは、国民健康保険であって、組合保険、医療保険には黒字だそうだ。
日本人よ騙されるんじゃない!騙されてるんだぞ!!!
って。それだけではない、彼女の話は、こんな私にも分かるように話してくれてます。
もうすぐ有料になっちゃうのでお早めに!!
野田民商さんが紹介されてましたが
今週の商工新聞は、経済アナリストで独協大学教授の「森永卓郎さん」が一面です。
森永さん曰く、「消費税は上げる必要な無い!」と、ズバリ!
「現在、日本の財政は破綻しておらず、国の借金「838兆円・国民一人当たり656万円」の数字はウソである。」と、根拠を示しながら解説しています。
そんな情報は、〔商工新聞〕じゃないと載らないよ!!!!
そんな新聞は、ここにあります。
http://www.zenshoren.or.jp/kiji/index.html
お申し込みは、西区民商にご連絡下さい。

トラックバック一覧とは、この記事にリンクしている関連ページの一覧です。あなたの記事をここに掲載したいときは、「記事を投稿してこのページにお知らせする」ボタンを押して記事を投稿するか(AutoPageを持っている方のみ)、記事の投稿のときに上のトラックバックURLを送信して投稿してください。
→トラックバックのより詳しい説明へ
→トラックバックのより詳しい説明へ
2008/4/11 15:09
今週の商工新聞は、経済アナリストで独協大学教授の「森永卓郎さん」が一面です。
森永さん曰く、「消費税は上げる必要な無い!」と、ズバリ!
「現在、日本の財政は破綻しておらず、国の借金「838兆円・国民一人当たり656万円」の数字はウソである。」と、根拠
森永さん曰く、「消費税は上げる必要な無い!」と、ズバリ!
「現在、日本の財政は破綻しておらず、国の借金「838兆円・国民一人当たり656万円」の数字はウソである。」と、根拠