2008/6/30
6月の行事 西区民商ニュース
6月
1日==なんでも相談ビラ配布 朝10時から
九条南方面2800枚配布しました。
5日==健康スクール 夜7時から(事務局2F)
歯のお話です。
主に入れ歯について=保険で良い入れ歯とか
8日==大商連共済会総会
10:00〜4:00
西からは3名の方が参加されます。
20日=2008年国保・住民税の宣伝行動
朝8:30〜10:00区役所前
夜6:30〜九条駅前
⇒夜は雨の為に中止になりました
区役所前・・・6人で行きました。
22日=題60期定期総会(区民センター3F)
10:30開会 12:10閉会
昼食・親睦
http://gold.ap.teacup.com/applet/nishiku-minsyou/20080703/archive
23日=国保説明会
2:00〜
7:00〜
みなと医療生協西区支部さつきで行います。
昼夜合計7人集まっていただきました。
25日=午後2時/西区区役所2階201号会議室『国保集団分納交渉』
参加するつもりが忘れてたよ!!
リサーチが良く出来てなくて・・・参加者は多かった(どんなリサーチやねん)よ!!らしい。やっぱり現場に行かないと、目線が違うというか、自分のことでみんな精一杯やから仕方ないわな。忘れるのが一番悪いけど・・・すびばせんねm(__)m
29人の方が来られました。
26日=午後6時 第一回三役会
欠席しました!しゃーない、役員といえどもお仕事優先ですから。なぜか、役員の研修の日程のみがFAXで流れてきましたが??
29日=午前/健康診断
通常の特定(メタボリック)検診では不足しがちな検査項目も入っての
充実した内容です。
当日は雨でした。そのせいなのか、昨年に比べ参加者は少なかったようです。参加人数は後日に、ここに表示しますね。
http://gold.ap.teacup.com/applet/nishiku-minsyou/20080703/archive
29日=午後/9条の会西区の3周年のつどい
1:30〜
記念講演には落語家の露の新治さん
「新ちゃんのお笑い人権講座」どんなお話なんでしょうね、楽しみです!!
http://gold.ap.teacup.com/applet/nishiku-minsyou/20080703/archive
国保対策交渉=(仮)27日(25〜27日の間で設定の予定です)
分納などの交渉に関する件です!
国保が高くて支払が困難な方はご一緒に行きましょう!
0
1日==なんでも相談ビラ配布 朝10時から
九条南方面2800枚配布しました。
5日==健康スクール 夜7時から(事務局2F)
歯のお話です。
主に入れ歯について=保険で良い入れ歯とか
8日==大商連共済会総会
10:00〜4:00
西からは3名の方が参加されます。
20日=2008年国保・住民税の宣伝行動
朝8:30〜10:00区役所前
夜6:30〜九条駅前
⇒夜は雨の為に中止になりました
区役所前・・・6人で行きました。
22日=題60期定期総会(区民センター3F)
10:30開会 12:10閉会
昼食・親睦
http://gold.ap.teacup.com/applet/nishiku-minsyou/20080703/archive
23日=国保説明会
2:00〜
7:00〜
みなと医療生協西区支部さつきで行います。
昼夜合計7人集まっていただきました。
25日=午後2時/西区区役所2階201号会議室『国保集団分納交渉』
参加するつもりが忘れてたよ!!
リサーチが良く出来てなくて・・・参加者は多かった(どんなリサーチやねん)よ!!らしい。やっぱり現場に行かないと、目線が違うというか、自分のことでみんな精一杯やから仕方ないわな。忘れるのが一番悪いけど・・・すびばせんねm(__)m
29人の方が来られました。
26日=午後6時 第一回三役会
欠席しました!しゃーない、役員といえどもお仕事優先ですから。なぜか、役員の研修の日程のみがFAXで流れてきましたが??
29日=午前/健康診断
通常の特定(メタボリック)検診では不足しがちな検査項目も入っての
充実した内容です。
当日は雨でした。そのせいなのか、昨年に比べ参加者は少なかったようです。参加人数は後日に、ここに表示しますね。
http://gold.ap.teacup.com/applet/nishiku-minsyou/20080703/archive
29日=午後/9条の会西区の3周年のつどい
1:30〜
記念講演には落語家の露の新治さん
「新ちゃんのお笑い人権講座」どんなお話なんでしょうね、楽しみです!!
http://gold.ap.teacup.com/applet/nishiku-minsyou/20080703/archive
分納などの交渉に関する件です!
国保が高くて支払が困難な方はご一緒に行きましょう!

トラックバック一覧とは、この記事にリンクしている関連ページの一覧です。あなたの記事をここに掲載したいときは、「記事を投稿してこのページにお知らせする」ボタンを押して記事を投稿するか(AutoPageを持っている方のみ)、記事の投稿のときに上のトラックバックURLを送信して投稿してください。
→トラックバックのより詳しい説明へ
→トラックバックのより詳しい説明へ