何か納得いかない…。
結果だけ見れば大勝だろうけど、内容はどうか?前半はインドイレブンの高い集中力の前に1点しか取れず、後半になって点は入るが日本の集中力が散漫…。
やはりサントス要らない。今日だと長谷部の方が上だし、MFの駒を活かすうえでも「3−5−2」のシステムを軸にすべきだと思う。サイドからの素早い攻撃に移りたいのに上がってこないし、ボール持ちすぎてパスコースなくなってから慌てるからリズムが作れない。ミドルシュートを何本か打ったけど、あれは福西・小野・小笠原らの仕事。サイドから崩す縦の動きを優先させるべき!
そんなわけで、ジーコの決断を待つ…。
追伸:FW久保は確定。あとは誰を入れるか。難しいね…。


0