とりあえず考えているのは、auデータ通信末端(PCカード方式)の処遇。
もう少しだけ使う予定だったけど、予定外にVAIO(TypeT)が昇天。これにより、VAIO(Z)にPCスロットがないため使用不可。
まあ、今はどこのビジネスホテルにもLAN環境があるので滅多に使うことはないのだけど、屋外で使えたら便利だなぁ〜と思って。
(もうちょいしたら、タブレットも買おうかと。)
あとは、このままau2台持ちでもいいんだけど、まれにauで電波が弱いスポットに遭遇した場合のバックアップに別キャリアの方が、どうせ2台持ちにするなら言い訳も立つのかな〜と。
メインはデータ通信で、気まぐれに電話、衝動的にネットができればいいので。
(スケジュール管理に関してはタブレットよりは持ち歩く頻度が高いはずなので、スマホ優位になるはず。)
まあ、ソ〇ー馬鹿的にはXperiaなんでしょう、たぶん。

0